みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(566ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアル
絵はほのぼのしてるけど
夫婦関係がリアルでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
はじめは面白かったのですが
前半はひどいパワハラ夫に密かに立ち向かう主人公へエールを送って読み進めました。
世間を知らないと言いつつ、フリーのイラストレーターとして、育児しながら仕事をする姿は、世のママたちに勇気を与えてくれます。
が、後半から内容がすっからかんで、ポイント使ってまで読むもの?いや最後は感動?と期待して読み進めたものの、まさかのエンディング。期待外れに終わりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いまどきの話
扶養って簡単な言葉だよね。でも読んでいくうち、あーわかる!あーその言葉言っちゃまずくない!とかあるある!でも自立していくことの難しさも物語っている。世の中の働きママ!頑張れ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルすぎる
旦那さんて皆そーだよね!少女マンガがきらきらされすぎてるんだよね?って思って読んでいました。悔しい気持ちをバネに生きる力をつけて、独立してく。自然なことでしょう!私、一昔前に結婚してたら、離婚じゃなくて失踪してた気がします。
by なしゅ-
0
-
-
4.0
こんなモラハラ夫とよく離婚せずにいられたなーなんて思います。現代なら大問題のような…10年ほど前のお話なのかな?奥さんよく耐えたと思います。
by ゆうぼし-
0
-
-
3.0
社会全体の問題ですね、、、なんだか色々とかんがえさせられる話でしたね。今時あるかたちですよねと思います。
by みちまんぼ-
0
-
-
2.0
イラッ
とりあえず無料のみ。でも読んでいてイラッとした。私も専業主婦だからか?子育て中だからか?抜け出したいとは思わない。けど分からなくはない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モラハラ
モラハラ夫だと思います。
外で働いてお金を稼いでくるのがそんなに偉いのか!と言いたかったです。
読みながらなぜ主人公は、もっと言い返さないのか腹が立ちながら読みました。
私なら我慢できません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは
すごく私の近況?(笑)に近いというか、同じ立場とか気持ちになって読める作品でした。結婚してる方は感情移入して読める作品かなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚してから気づくのか?
扶養してもらって毎日不自由なく暮らしてるなんて贅沢だと思いますが、扶養してくれてる旦那次第ではストレスなんだな、と。自分で稼げてお金は自由に使える人になりたいわ
by 匿名希望-
1
-