みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
531 - 540件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    もっと言い返せよ〜といろいろ
    モヤモヤしてしまいました(笑)
    よく広告でみていたので、広告だけで
    十分だったかもしれないです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    最後で

    ネタバレ レビューを表示する

    無料版だけ見たんだけど、
    最後の最後でつとむさんに絶望した。
    『何夢みてんの?』は?見ちゃーいけんのんか!!
    母親だから?主婦だから?いけないのか?
    今までの事もそうだけど、外で仕事してるのが
    そんなに偉いのか?お前のその服も飯も綺麗に身体洗えるのも
    いつも気持ち良く寝てる布団も全部家事しとる
    嫁がしてくれとるって思わんのんか!!
    たしかに子育てしてたら全てに手が回らなくて
    手伝ってほしい時はある!!あるけど、普段なにも
    してないでしょみたいな言い方されると腹立つ。
    こっちだって働きたいよ。できることなら
    同じ額とは言わんけど貯金できるくるいの給料を
    稼ぎたいよ!!
    仕事も見つからない。でも金はかかる。夫からの圧。
    耐えなきゃいけないの?夫婦なのに協力もしてくれないの?
    ぅちは仕事も家事も一緒だと思うよ。
    共働きなんだから~とか言っちゃったら終わりそうで
    怖いから、『ぅちだって家事やって子供の面倒見てる』
    って時には言いたい。それも夫が仕事して稼いでるのと
    一緒だと思うから!
    お小遣い貰っても、その代償として旦那の相手も
    家事も育児もしとるもん。お気楽なんて言われたくない。
    まだ仕事して稼いでる方が楽なんじゃないかって思うもん

    あ。つい…感情的に書いてしまった…
    でも主婦だから母親だからと言って
    夢見たらダメっていうのは違うと思う!!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    だめだ、、

    だめなんです!こういうの読んでると、どうしても同じ女性、主婦、母という立場からか、主人公に感情移入しちゃって、なにこの旦那!ってイライラしちゃう笑

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    体調の問題で私も今は専業主婦です。
    なので、主人公の無収入、社会から…とか凄く共感するんですよね。働いてる女性ばかり目がいく、とかもめっちゃ分かります!幸い私は主人が家事や育児手伝ってくれたりしてますが、それでも家事なんて上手くいかない時もある。後年配の方は『しつけ』の問題を母親だけのせいにしないでほしい、という時もあります。
    この旦那さん、最悪ですよね。昭和初期のおやじみたい。家事の事で文句言うなら、自分の事は自分でしたらいいのに。結局しなかったけど、日曜日、家事育児全てしてもらってたらよかったと思ったわ。

    上に書いた様に私は専業主婦だから、兼業主婦の人って本当にめちゃくちゃ尊敬する。仕事終わってからも、子供のお迎え、ご飯、片付け、お風呂入れ、寝かしつけ、保育園の用意…凄いと思う。

    子供が病気で休む時も母親が多いですよね。
    前に共働きで子供の病気で仕事をどちらが休むか、で言い合いになった時に、旦那さんの方が『たかが子供の病気で休むなんて肩身が狭い』と言ったから、奥様が『そんな「たかが」な理由で私は毎回仕事を休んで肩身狭い思いしてる』と言ったら、旦那さんが仕事を休んでくれる様になった、と。そんな、記事を読んだ事があって忘れられないです。
    ↑の記事の様な会話も出来るスタート地点にも立てない主人公に頑張ってほしい。旦那の扶養から早く抜けてほしいです!

    by 茉波
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    人生いろいろ

    ネタバレ レビューを表示する

    きっかけは夫の自分への扱いかもしれないけど、それで奮起して社会復帰。主人公が前向きに考えられてよかった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんとなく

    自分と重ねてしまうところもあり、旦那に言われたことや、自分の思いを振り返る作品。仕事しながら育児、専業主婦、それぞれのカタチはあるけど、いずれにせよ皆頑張っている。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どちらも悪くない

    ネタバレ レビューを表示する

    子無しの専業主婦ですが、妻と夫どちらの気持ちもわかってしまい胸が苦しいです。
    夫も会社での立場などあり、精神的に追い詰められ…だからと言って妻に当たるのはよくないですが互いに言葉足らずなのかな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    夫婦一方の視点じゃなく、お互いの視点で描かれているので、面白かったです。どっちもどっち的な感じはしますが、勉強になりました。

    by aspan
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    家族

    いろんな人がいるし、いろんな家庭があるよな〜と思いながら読んでいました。共感できるところもあれば、できないところも

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ドラマを見てるようでした!!

    内容が面白くとてもリアルでそれでいて前向きな話で良かったです。諦めないこと大切ですね。また読みたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー