みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
分かる!分かる!と思いながら読みました。
最後までは読んで無いですが、途中から分かりすぎて、胸かムカムカしたり、泣けてきたり。。
うちの旦那は育児には協力的でしたが、やはり
あたしも仕事がしたい!と思ってたし、職場復帰しても、熱があるとかで、会社を休んだり、早退したりするのは全部、私だったなぁ…と。。
子どもが大きくなった今では、昔話ですけどね(笑)by まいにちかぁさん-
0
-
-
5.0
とてもいいです。
とても楽しく読ませて頂きましたよ(*^^*)期待していいですよ。ワクワク感と緊張感が入り交じって、また、違った意味でスリル感も味わえましたよ(*^^*)是非とも、皆さんに購入するのを、おすすめしますよ。タイトルどおりに楽しませて、読ませて頂きましたよ(*^^*)
by ピンクブルーくみちゃん-
0
-
-
5.0
うーん
なんだか読んでいてつらい、、
パートだってたいへんだし、
夫さんもたいへんだろうし、、、
むずかしいなあby とみi-
0
-
-
4.0
こういう問題は現実に社会問題ですよね。
マンガ読みながら考えさせられます。
私は扶養ではないけれど、そうだったら…と置き換えると深いです。by むーむーむー8532-
0
-
-
5.0
こういう夫婦にならないように
楽しく読ませて頂きました。
結婚して20年以上、紆余曲折はありましたが、なんとか離婚の危機もなく、子供も大学生となるまで成長。いまではお互いなくてはならない空気のようなものですかね。
ただどちらかが少しでも偉ぶったり、卑下したりすると、一気に良好な関係が崩れる。そんな危険はどんな夫婦にもあり得るんだなとしみじみ感じとることができる作品ですね。by はんてつ-
0
-
-
3.0
共感するところもあり、しないところもあり…で、複雑な気持ちで読みすすめました。やっぱり昭和初期の感覚の男の人はまだまだいるのかなぁ…
by きき太郎-
0
-
-
4.0
広告
見かけて読んでみた。モラハラ夫。外で働くのも大変。けど、主婦だって決して楽ではないのに軽んじて。やってみろって!
by からあげサン-
0
-
-
5.0
…
離れて自立するのは
とても大変ということは
知ってるようだし
子供を連れて頑張りましょう❗️
応援します❗️by えぇ!-
0
-
-
5.0
妻を召し使いか何かだとでも思ってる?本当に、イライラ。離婚案件!低収入で養えないのに?仕事家事育児を1人でやれと。プライド高い!つとむさん。
by ゆみちん*-
0
-
-
3.0
絵が
話は面白いと思いますが、絵が少しいまいちかなと思いました。作風から言ってその方があっているのかもしれませんが。
by サイコパシー-
0
-