みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ネタバレです
多かれ少なかれ、男はこの旦那さんみたいな考えを持ってる人がいるし、夫婦でいればそこまで酷くはないけどこの旦那さんに似たセリフを言われたことがある人はいると思います。とてもリアルなお話でした。交通事故に遭わなかったら離婚してたのかな。最後は何とか認めるとこは認めてなんとか寄り添っていけそうで良かった!
by こぱる0129-
0
-
-
4.0
夫の協力
夫は夫、妻は妻、それぞれ考えがある。どちらもお互いをわかろうとする気持ちがないと、ずっと一緒にはいられなくなるのかな。
by ツネジ-
0
-
-
4.0
たとえが…
この作者さんの特徴でしょうか,抽象的なことを伝えるとき
絵に,状況の「たとえ」がよく入りますね
(それぞれの大事にしているものが,「星形」だったり
散財しないという決意が,紐をかけられたがま口だったり).
そうしたたとえの表現が,多用されるので,しかもそれまでの話の流れからの飛躍があって,
読者としては,たどりつくのがややしんどいです.
なにげない表情や言葉で伝えてくれたらいいんだけど…by conezu-
0
-
-
4.0
面白い
よく、広告に出てくるので、きになり読みました。この作者さんの絵は、可愛いけど、上手くはないけど、それが、逆に、嫌な内容をマイルドに?
by みぃ7447-
0
-
-
4.0
わかる
とりあえず無料分を読みました。
主人公はきちんと自分で出来ることを考えて行動できていて、読みながら応援していました!
私も旦那から同じように稼いでこいって言われたことあるけど、家事育児しててそんなの出来る訳ないってわかってて言うんですよね。ほんとこういう旦那はストレスでしかない。by まああだ-
0
-
-
4.0
ご主人の気持ちも
ご主人側の漫画を見たら、ご主人の立場とか気持ちもわからなくはないのですが、ちょっとあまりにも寂しい言い方に心が痛くなりました
by りんつlints-
0
-
-
4.0
目標金額まで行くのがすごい!
子供は意思があるし、まだ分からないことが多くて目が離せないのよね。
仕事も大変だろうけどさ、上司は目を離しててもペンを鼻に入れたり、階段から落ちそうになったりしないよね?上司は自分でトイレ行くよね?
自分ばっかりになってないで、旦那さんにはちゃんと向き合ってほしいな。by ゆったりまったり-
0
-
-
4.0
マジでありえねー
こんなクソ旦那だったらマジでそっこー離婚するわー。どんな展開になっていくのかまだ見ていませんが、どちらも自分の事ばかりのような。
by たにのんのん-
0
-
-
4.0
考えさせられる
色々考えさせられました。
コミュニケーションがどれほど必要か思い知らされました。
この夫婦はコミュニケーションがうまく取れていないのが1番な原因じゃないかと思います。by からあげぽよ-
0
-
-
4.0
夫婦は人生の戦友
男性でも女性でも結婚すると家族となる。それまでの恋人同士の関係とは大きく変化する。二人ではじめた生活なのだから、一緒に人生を歩んでいかなければならない。それは多分、戦友のように、相手を信頼し、助け、助けられ、感謝し、尊敬し合うことに似ていないだろうか。
by さよちゃん55-
0
-