みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
世の中のよくある、妻の夫に対する不満や妻の気持ちとかがつまったまんがだなーと思います。みんながみんなじゃないと思うけど世の女性はこんなこと考えてるって男に知ってもらいたいというのがつまった漫画だなと。
by みなも373-
0
-
-
5.0
モラハラ旦那
こんな旦那絶対にいやだー!!と思いながら、一気に読みました。
相手の立場になって考えることがいかに大事なのか。。
やっぱり旦那の給料だけで生活するのは危険だなぁと、仕事はし続けなければいけないなと思いました。対等な関係を築くためにも。by みかこむ-
0
-
-
5.0
ひどい
主婦は家事も育児もあるのに、仕事をしている自分の方が偉いと考えている旦那さん酷すぎる!!そりゃ、離れたいわ!!
by じんさん、-
0
-
-
3.0
あほな夫
絵が雑だから1話が他よりながいきがする。男尊女卑な夫まだ世の中にいるんや。がっぽり稼いでアホな夫を見返してほしい。
by ままのままの-
0
-
-
5.0
まんまとこの旦那にイラっとさせられました
この作者さんの作品はブログで読んでいました
絵柄はかわいいのに、リアルな内容で読みやすいです
そしてまんまと旦那にイラッとさせられました…笑by ちょきぱんだ-
0
-
-
3.0
いやいや、腹立つわー。ウチも同じ感じだからよくわかるっ。家政婦か、って思うけどお給料はない。子持ち主婦は365日24時間の命守る仕事。アンタには出来っこないよ。
by Coco6-
0
-
-
4.0
わかる
わかるし、ありえるし、アルアルすぎて泣ける。
うちは逆ぎれされるけど、行動で示す=変容があるからまだ続けられるんだろうなーと自分のこととして思ったり。by サクサクパンダー-
0
-
-
5.0
腹立つ
いや、腹立ちますよね。こんなの。ほんとに思ってる人がいたらどうかと思います。主婦、子育てがどれだけ大変で休みなしなのか、こんなに世間でいわれてるのに。色々考えさせられる作品でした。
by もくまく-
0
-
-
4.0
あるある
一般的な家庭にある、様々な不満のオンパレード…
きっと、共感する人も多いんだと思う。
母親として、妻として
何が大切なのか、しみじみ考えさせられる作品by なちここん-
0
-
-
2.0
いまどきだね
今や夫の扶養に入ってるのは羨ましい。でもそれはそれで欲しいもの我慢したりと制約あったりでしんどいよね、
by こよかほゆ-
0
-