みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(156ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

1,551 - 1,560件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うんうん

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいてイライラしたけど、最終的にはよかったのかな?母親になって、色々わかる感じもあると思う、やっぱり友達って大切だなって思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのとした絵だけど中身は・・・

    とっても現実的で面白いです。女性はこう見てるんだなーって、つくづく感心します。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほんっとサイテーな夫!
    そしてサイテーな会社!
    こんなこと言われてたら、絶対家出てるわー。
    こんなにも自分目線でしかない夫、本当にいるのかな?
    言われた言葉、一つ一つに腹が立つ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ムカつく!

    一生、夫にムカついてるし、世の中の男全員に読んでほしい、これがやばいことって認識してほしい、教科書のようなマンガです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    経済的自立の大切さ

    専業主婦の親世代を見て育ち、経済依存=自由なしというイメージをもっておりますが、母親が専業主婦で幸せそうなら自分も専業主婦を志したとおもいます。この漫画の主人公の自立までの道のりには今までの価値観を変えての成長を感じました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    やだ

    ありえない。
    こんな旦那さん離婚する。
    って思っても子供居て職か安定していないと、女の人は弱いんだよね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    色々考えさせられる話です。夫の態度にイライラしますが、夫の仕事での責任感の重さに耐えられなくなってる状態がその態度を生み出しているのも理解できるというか…でも実際にあったら辛いと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦で協力して子育てするのは当たり前なのに、、
    働くのが僕ね仕事って、子どものお迎えとか気にせずに働けてることにもっと感謝してほしい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    アマアマ

    甘えているのは双方お互い様みたいな稚拙な夫婦で冒頭からため息ついちゃいました。所詮漫画だからこそかしらね

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ただの学生の立場ですが、イライラもやもやしながら読んでいました。
    少しずつ社会では男女平等が進んでいるようですが、根本の価値観の部分には個々人の差が大きく開いていてまだまだ課題が山積みだなと感じました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー