みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアル
すごいわかる。子供が出来て色々大変になる分かる。でも、大変さばかりで子供の可愛さももっと描いてほしいな。
by もももももんがだよん-
0
-
-
4.0
旦那
一話目で旦那にめっちゃムカついたけど、二話目で旦那も大変だと思いました。みんな疲れてるんですね。この先が気になります。
by ももりんももりん-
0
-
-
4.0
共感する
モラハラ夫の発言には読んでてイライラするけど離婚届突き付けた時はスカッとした!
主人公を応援したくなるお話。by ぬわぁ。-
0
-
-
4.0
面白い
かなり感情移入してしまいました。
自分でも結構気に入っている作品です。
毎日続きを読むのが楽しみです。by ニコタマちゃん-
0
-
-
4.0
タイトルに共感
モラハラ亭主、ワンオペ、よくキレずに頑張っていられるなぁと思いました。私だったら自分がブチ切れているだろうなぁと、、、。
でも、子育ての大変さって子供にもよると思います。
こんなにすんなり保育園に行ってくれたらどんなに楽だったか、ごめんなさい、私の愚痴です。by CAT89-
0
-
-
4.0
もやもやする
無料分が終わってしまって、続きを読もうか迷っています。とにかく夫も妻もどういう考え方なのか、と共感できず。でもこうしたき境遇にいる人は確かにいそうだとは想像します。もやもやが残るので最後まで読もうか、楽しくはないのでもう読まないから、判断に迷う作品です。
by アノニマス3-
0
-
-
4.0
むかつく旦那
男と女は違うかもしれないけど、この旦那の考えは偏りすぎてて、女をバカにしているとしか思えない。ほんとサイテーな旦那
by ざいな-
0
-
-
4.0
私も同じ
私も今、こんな感じ。子育ては疲れるし、社会からも離れてる気がするし、でも、夫には言いたい事いってしまってるからそこは違うか…お互いを尊重し合える関係って難しいんだよね。
by なおなお222-
0
-
-
4.0
共感
自分だったら、モラハラ夫と離婚したくてもできないだろうなぁと思います。色々共感できることが多いお話しでした。
by ぱるちゃんのママ-
0
-
-
4.0
共感出来る
主夫なら共感出来る作品なんじゃないかなと思います。女性として共感出来るポイントが多く、楽しく読ませて頂いてます。
by ランの助-
0
-