みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
101 - 110件目/全2,847件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    時事漫画とも言える。。。

    凄い。こんなゆる〜い感じの作画なのに扱っているテーマは現在の日本全体における社会問題。私は子供いませんがなんで嫁(私もこの主人公も)は両方の親から守ってもらえず夫は両方から可愛がられ続けるのか?私の母も「下手にでで」「右から左に聞き流せ」的なことをよく言ってくる。何で夫は私に対して其れしなくて良いの?脱線しましたが、いつも疑問です。既婚、未婚に関わらず皆さんに読んで考えてほしい一冊。

    by BBHM
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    私は独身で子供もいませんがとてもひきこまれました。
    エッセイとして完成度が高いと思います。

    どうかみんな幸せになってほしいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わかるー

    専業主婦じゃないけど、わかる!
    ダンナサイドも大変だけど、でも、やっぱり育児と家事を舐めてもらっては困る!ダンナにも世の中の独身上司にも読ませたい

    by 790654
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    努力(;o;)

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さん、寡黙でシャイな方であってほしいと思っていた(;o;)
    世の中に気付かれず頑張る女性を教えて頂いた気がします✨努力と才能に私も力を頂きました。有難うございます!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな旦那いる

    扶養から抜け出すなんて簡単じゃん!そんなクソみたいな奴きっぱり捨ててしまえばいいのよね…こんな人は、我慢しちゃうんだろうな?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    世の夫婦の悩みを上手にまとめてあります。誰しも悩むところだと思います。
    モラハラ言動な旦那さんだけど、実は職場で辛い思いをしていたり…自分では知り得ない部分を見させていただいた気がします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    共感だらけ

    これまた妻ならほぼ共感出来る内容かと思います。自分の結婚してた頃の辛かった事を思い出します。どこも一緒かな…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかる…

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらの思いも正しい感情ですよね…
    でもイラストレーターになってあれだけお金稼ぐのは行動力がありすぎる!w

    by Raki
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんなダンナはあかん

    理由がわからんぐらい亭主関白な人間にはならないようにと戒め作品でした♫稼いでることは大変だけど、それだけでは生活が成り立たない。家族みんなでガンバります

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よくある結婚後の話し

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚前は優しくて包まれていてずっとこの人とはやっていけそうなど、、、でも結婚後は別人になったかのような態度や行動

    by marimar
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー