みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
各所でバナーが出過ぎて不愉快
主人公が人生を舐め過ぎていて不快。200万じゃ国保年金住民税払ったら日本国民の文化的生活に必要な最低限のラインとされている生活保護費以下の金額しか残らないよね。
その程度しか無いのにドヤ顔で離婚届出すとか頭弱いのか
こうやって親の都合で子供が貧困スパイラルに陥るのかと思うと初めから子供作るなよと。by 組込-
4
-
-
1.0
不快になる
どちらの意見も分かるが私は女だから、子供がいたとしてもこんな旦那は嫌。我慢するくらいなら離婚する。自分だけが頑張っていると思っている視野の狭い人は仕事でも上手くいかない。そんな人に将来性はないし、性格や行動は変わらない。そんな男はいらない。相手に感謝出来ない人は誰にも感謝されない。胸糞悪くなるから、続きを読む気になれない。
by 沙羅-
0
-
-
1.0
1話目から
イライラしました(笑)お勧めから来て読んでみましたが…モラハラ夫の話ですね!自分の稼ぎでは家族を十分に養うことも出来ないのに、上から偉そうにものを言う…私だったから即離婚ですね(笑)余りにもイライラしたので、続きを読むか検討中で止まっています。
by ミナペルホネン-
0
-
-
1.0
うーん
わたしは自分で自分の扶養入ってるけど、この主人公の立場だと気を使うだろうなと思いつつ読みました。それゆえ優位に立ったように威張る男性は最低。
by ともこ33-
0
-
-
1.0
とにかくずっとイライラする作品、、、
モラハラ夫の態度がほんとありえない。
なぜお互い助け合わないのか。自分の言いたい事言って相手のことを考えない夫。
夫に強く言えずストレスばかり溜まる妻。
うまくいくはずがない。by れれれれれんん-
1
-
-
1.0
目くそ鼻くそ
最近こういう漫画多いね
夫をモラハラ夫にしてるのは妻じゃ?
モラハラ受けても小さくなってハイハイ言ってる間に夫が増長するのね
目くそ鼻くそねby たりさ-
3
-
-
1.0
共感し過ぎて☆ひとつです
つらい、自分と似た境遇で見ていてつらくなりました。ただ少し、少しでいいんです、育児大変だね、家事大変だね、頑張ってるねって、それだけでもいいんです。少し助けてほしい、、これが甘えと言うなら世の中、子育てなんて安心してできない寂し世界ですね。日本だけ?旦那の気持ちもわかります。キャリアや、重圧やら、でも、家事育児は別世界。全く別の大変さがあるということを、理解してもらえないのは、仕方ないことなのかな。女は家庭を守る、、、レビューなど見ても、まだまだその考えの人が多くいることを痛感した作品でした。つらいです。
by ミナトミカ-
1
-
-
1.0
最近よくある
インスタ等でもよくある不幸をダシにしているマンガに思えます。無料分だけ読み、作者の背景は全くしりませんが、漫画の作者的には状況がよくなったら逆に都合が悪い系の人かなと思います。 この話で飯を食ってくってことで。
by 鷽-
1
-
-
1.0
読むとモヤモヤすると思います
旦那さんの言い方が悪い、追い詰められていても言って良いラインを越えちゃってる。
でも、妻側もやり返すんだったらどっちもどっち。そんなことでマウント取るんだったら似た者夫婦かな、子供がかわいそうとしか思わなかった。by ーーー匿名希望----
0
-
-
1.0
やっぱりこの手の漫画は苦手
主婦目線のゆるい絵の漫画ってどうしてこんなにも私がんばってますアピールをするんでしょう。今ある現状は自分が選択してきた結果です。
一々言わないだけで、世の中の人それぞれがんばってますよ。広告が出まくるから少しだけ見たけどやっぱり無理でした。by はなこ1024-
6
-