みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
91 - 100件目/全3,750件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    これね

    なんか、ありそうなお話。
    最終的にスカッとするので、読んでてたのしかったです。
    話自体もとても読みやすいストーリー展開でした。

    by み◎
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    どっちもどっちではあるけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    妻、ももこさんでしたっけ?夫が事故に遭って仕事をやめたいと言われて、初めて夫が背負ってきたものの大きさに気づく…夫は夫で、家にいるようになって初めて、ももこが怠けているわけではないと分かる…。相手の立場に立った時に初めて分かることってあるとは思いますが、それでも夫の、もも子への言いようはひどかったな、と思います。仕事が大変だったんでしょうけど、そういう時こそ人間の本質とか、夫婦の本質が問われるんだと思いました。どんな時でも思いやりって大切ですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    立場の違いでどっちの気持ちもわかる。でもなぜいつも男性の方がモラハラ発言が多いのだろうと思う。結局時代が変わろうと男は女を下に思ってるから出る発言なんだろうな。同等の立場で協力しあえたら自分も楽になるのにね

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子共が産まれて 旦那に扶養されていると ちょっと色々言いにくい部分があったり するのは ちょっと分かるなってマンガでした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    奥さんがしっかりしてて,いいですね。面白いけど,ただ,毎回すごく怒りすぎている気がします。ちょっとギスギスした雰囲気があるのが気になります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    学校が女子校だったのもあり、このようなことにならないよう絶対に職を手放すなと言われました。
    世の中には優しく、思いやりにあふれた人がいる一方で相手に理想を押し付け、叶わなかったら怒る。そんな人もいるんだとも。
    この漫画の夫婦はどちらかが決定的な悪人であるわけではなく、育児と仕事の圧迫による余裕のなさが不和の元凶に思います。
    何事もバランスだけど、そのバランスが難しい。自分のキャリアと家族の天秤についてよく考えるきっかけになりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    少なくなったとはいえ専業主婦という人も沢山いる今、同じ悩みを抱える人は多いのではないかと思います。人に自分の理想を投影して期待を裏切られたら怒る。一言で言うとモラハラです。見ていて気分が悪くなったのはリアリティがありすぎるからでしょうか。お互いにいっぱいいっぱいな中で子供もいて…つくづく人生は短いと思いました。頑張ることが20〜30代に集中しすぎてます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    私は結婚はしたけれど、子供はなく、夫婦フルタイムでの共働き、姑ありです。夫は家事はしないため、時々イライラします。子育ての大変さ、ましてやワンオペの大変さは、全くわからず、大変なんだ〜って、周囲の話を聞くだけ。妻がパートで働いてても、子育てに非協力的な旦那様、協力してくれる旦那様、俺様で当てつけがましい旦那様、いろいろいらっしゃいますね。扶養に入っているから、離婚に踏み出すにはまだちょっとと、悩んでいる人が周りにたくさんいます。どれが正解なのかはわからないけど、この主人公みたいに、独り立ちできる機会が持てたこと、努力が実ったこと、ステキだと思います。踏み出す勇気と、機を逃さない逞しさ。つらい思いをしているみんなにも、波及するといいな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目、こういう旦那さん多いみたいですね。んで妻が働いて稼ぎが増えると僻む。
    広告で見てこの夫婦どうなるかと思っていたから、離婚しないのにびっくりです。
    心を入れ替える余地があるんだろうか。
    夫の思いやりが足りないケースだと思いました。
    2話目のモラハラ旦那の方がタチが悪いですね。こっちは全力で逃げろといいたい。
    妻を支配しようとするモラハラは、絶対に治らない。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    負けないで!

    ネタバレ レビューを表示する

    未だにこういう物差しでしか考えられない人がいるのは辛いです。
    そんなに仕事をしてる稼いで頑張ってると言うなら、嫁が黙って従える程の包容力と、甲斐を持ってからにして欲しいですよね!

    by lenpo
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー