みんなのレビューと感想「ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
このシリーズ好き
時代を越えて、この作品はずっと愛されてます。ずっとファンですこれからもずっと。
いつの日か、完全完結の日がくるのかな?by 筋田間-
0
-
-
5.0
ぼく地球次世代編、なんて
読むに決まってるじゃあないですか♡♡
月組以外の子どもたちの活躍、
なんというか、孫をみているようで(笑)by むすめふさほせ-
0
-
-
5.0
ぼく地球の続編
ありすたちの次世代が出てくるストーリーなので、親になった彼らが見られるのは嬉しい。でも、相変わらず説明が長い!
by なーぬん-
0
-
-
4.0
前作読んで復習しながら読むと、たまに変わる絵に戸惑うけど、楽しく読んでいます。
難しいけど、別物を読む気持ちでいる方が受け入れやすいのかも。by うももももももも-
0
-
-
2.0
第二世代
知らなかった。絵が綺麗になっててびっくり。でも読んでて疲れる。ぼく地球じゃなかったらリタイアしてるな。
by とくメイきぼう-
1
-
-
3.0
展開がイマイチ読めない
《ぼくの地球を守って》と次作を読んでいないと全くわからない内容で、ファンの人には良いのだろうけど初めて読む人には話が見えないのが残念。そして、展開が早すぎて?謎すぎて?イマイチついていけず。
by あさぎ色-
0
-
-
2.0
うーん、初代ぼく地球から読んでいましたが、この次世代Ⅱは絵もどちらかと言うと雑で、登場人物の表情も感情がいまいち。
話は次世代Ⅰで、ぼく地球の話を昇華させたように感じたので、このⅡに関しては余計かなと思う。反対に話が膨らみすぎて、わかりづらいように感じる。作者さんの想いやぼく地球からの登場人物の関係性が、紐解かれていくのは分かるけど…。by クレープすき-
4
-
-
5.0
懐かしー!
懐かし過ぎて、誰が誰やら。
輪君も紫苑もありすも木蓮も!
と思ったらチビ輪を思い出すヤバい奴が!どんな展開になるか、期待大です!by これはミステリーです-
0
-
-
2.0
前作や前々作読んでる前提の作品
僕の地球を守ってだけ読んでから読み進めたのですが、、、
きっと間のお話を読んでないから付いていけないんだろうなぁという部分が多々あります。
そして、やっぱり最初のぼくの地球を守ってが一番面白いし、そこで終わってた方が綺麗だったのに引っ張りすぎかなぁ、、なんて。好きだっただけに残念。by P365-
3
-
-
5.0
ぼくタマはずっと続くけど、どの時の物語を見ても内容とすてきな絵に引き込まれます! りんくんは常にカッコいい!
by あふらっく1293-
0
-