みんなのレビューと感想「ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/12 11:59 まで

作家
配信話数
106話まで配信中(40~48pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 212件
評価5 28% 59
評価4 33% 69
評価3 28% 59
評価2 8% 17
評価1 4% 8
11 - 20件目/全59件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白い、面白いけど・・・

    ここまで登場人物が増えると、それぞれ前世で誰だったとか、地球上でのそれぞれの関係性、月での関係性、もうぐっちゃぐちゃ・・・(汗)
    そういえば、昔ボクタマ読んでたときもノートに相関関係書き出してたなー。あの時でさえそんなだったのに、今、これについて行く自信があまりない・・・読みたいけど!
    日渡先生の頭の中はどうなってるのだろうか。
    編集さんも大変だと思うわー

    by Raphy
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    面白いんだけど、、時間が経ちすぎたせいか理解するのが難しい。が、それよりも何より皆んなの面影がほとんどないのが残念すぎた。絵は綺麗になってるけど、綺麗になって面影をもう少し残してほしかった。倫くん好きの私は特に今の倫くんにショックー。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    話は面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    展開は引き込まれるのですが、なにぶん絵がとっ散らかってるように感じてしまい…。ファーストぼく地球の作画がとても丁寧で穏やか(倫君のバトルでさえも)な感じであったので、ドタバタしてるのになかなか慣れません…。あの7人も大人になるとこうなのかな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    不思議系ストーリー。試し読みだからかよくわかんなかった…絵もあんまり好みじゃないかなーちょっと古い感じ

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    つつぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    ぼくたま〜中学時代に読み耽ったなあ。
    懐かしいなあ。その後のお話、、、絵がずいぶんと変わりましたね。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    次世代編

    うわーっ次世代編とかあったんや〜
    絵柄が進化してるし
    ファンにはたまらんやろなぁ
    やっぱ長編終わった後の喪失感 半端ないから
    ありがたいね、続編、

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん。。これは、なくても良かった続編?かも。
    最初から決めていたのですか?後付け感半端なく見えるのですが。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ぼくの地球を守っての続編なので、月仲間がベースではあるけれども、次世代になり、登場人物と相関図も複雑になり、絵柄も変わり誰が誰だか何の話がどう繋がるのか、理解がし辛く、面白く読みにくくなってしまった。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ぼく地球は、全巻持っているほど好きですし、次作の僕を包む月はとても楽しく読んでいる途中ですが、僕を包む月をまだ途中までしか読んでいないからか、大分登場人物や設定が増えて複雑になっているようで、ついていけません💦
    また、ぼく地球が、本当に大事な大事な宝物のような神聖な作品だったので、次世代モノが続くとなんとなくその神聖さが薄れる気がしてちょっと残念です。

    • 6
  10. 評価:3.000 3.0

    壮大すぎて

    僕地球をリアルタイムで読んできた世代です。
    ずっと買い続けていますが、話が壮大すぎて最近ついていけてません。相変わらず画力は衰えていないのは尊敬に値すると思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー