みんなのレビューと感想「おちくぼ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

おちくぼ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 199件
評価5 52% 104
評価4 32% 63
評価3 14% 27
評価2 3% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全63件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです。最初は完全なる不審者扱いですが、少しずつ、お姫様が心を開いていきます。シンデレラのようなお話しですね。魔法使いは出てきませんが、あこきが、お姫様の恋が成就するように悪戦苦闘します。古典を気軽に楽しめる作品だと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    学生時代に読みたい

    原作 に興味をもつきっかけになる いい作品です。
    時代をへても 色褪せず キレイに丁寧に描かれています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なつかしい・・

    この作品のベースとなっている田辺聖子『舞え舞え蝸牛』と原典を読んだことがあるので、漫画でも読めるのは嬉しい。
    田辺聖子さんの作品は平易で読みやすいのでお勧めです。
    原典は、かなりエッチくて下世話です。ざまあも、というか阿漕と少将(道頼)の悪だくみがえげつないです。なので、ざまあが生温いと思われた方は是非とも原典を読んでいただきたい。平安時代の物語ですが、源氏物語や蜻蛉日記に比べれば理解しやすいです。
    個人的には、道頼がいる時に縫物の手伝いにきた女房が、交野少将という遊び人を落窪の君にすすめて、道頼がやきもちを焼きその女房が去ったあと、彼女の足を掴んで几帳の内側に引き入れる場面が凄く好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    歴史ものの漫画でも意外と違和感がない作品だと思います。絵柄はポップなんだけど平安時代の雰囲気がでてて楽しい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ジャパネスクを思い出す

    なんて素敵にジャパネスク〜
    大好きでした。
    原作がそれ以上に大好きだったのですが
    漫画化になっても
    原作を壊すこともなく
    素敵に再現してくれた作者さんです。
    平安時代設定なので
    話の展開が読めてしまうのは
    致し方ないかなぁ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    平安あるある

    古典に興味のある人はほぼ内容分かってるだろうな、と感じる内容です
    ただ、絵が可愛いのとちょっと現代語喋ってるのがクスッと笑える感じで読んでいて楽しいです

    無料チャージで読める分だけでも充分楽しめますが、その後主人公達がどうなっていくかは分からないので読み進める価値はあると思います

    少しずつですが読み進めようと思います

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんて素敵にジャパネスクが好きで
    ちぇんじ までは読んでました
    こちらの作品は知らなくて無料から読み始めました。有名な話しだそうで‥
    平安時代が好きでしたが詳しくなく‥
    ちょうど面白くなって来た所で無料が終わってしまったので、これからが、どうなるか‥
    姫君の心を開けるのか?気になります
    初めて大切にしたい姫君と出合いプレイボーイが、どう変化するのかも気になります

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    元々歴史ものが好きで、無料分があったので読ませてもらいました。よくある展開ではありますが、くすっと笑わせてもらいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    氷室先生との作品しか読んだ事なかったのですが、こちらもとても読みやすく面白いですね。
    やっぱり平安時代ものは山内先生が大好きです!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ジャパネスク以来の平安もの。すごくわくわくして読ませてもらいます。まったりと展開もハードな展開もいろいろあって楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー