みんなのレビューと感想「ガンニバル」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全144話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
人を食っている村で…
フィクションだと分かっているけど、リアリティーがあって恐る恐る次の話を読み進めちゃいます。主人家族はいったいどうなっちゃうの~。少しずつ正体が明らかになっていくのも面白い。
by キレねんこ-
0
-
-
4.0
^○^
なんかめっちゃこわいけど、見たいもの怖さで、気になっちゃってついつい見ちゃってるところです。実際あったらヤバいわ。
by こどもん555-
0
-
-
4.0
警視正?
田舎の県警本部長としても、流石に警視正はズッコケました、最低でも警視長、普通は警視監なので、???どんな意図で?となって漫画に集中できなくなったのが唯一の残念な点です。面白かったですが、みんなそこでなんで???と止まってしまうのではないでしょうか。
by やっちゃんデカ-
0
-
-
4.0
ありそうで怖い
近頃は『子供の失踪』が実は組織的な『事件』だ、ということがちらほら言われてきているけれど、えてして“都市伝説”でひとくくりにされがちです。が、こういう村社会の話は実は全世界どこにでもあるの“かも”しれない、と思わされる内容です。ハラハラドキドキで続きが読みたくなります。
by ビスマルクヴェーグ10-
0
-
-
4.0
非現実的なストーリーですが、リアルで臨場感があり面白いです。
絵と文字が見にくい部分があり、もっと見やすくなるといいかなと思いましたby Akoあこ-
0
-
-
4.0
絵は丁寧ではないのですが、表情がリアルでホラー映画を見ているような感覚になります。
こんなことありえないのに、本当にこんな村がどこかにあるのではないかとさえ思ってしまう‥。どなたかも投稿しているように、ゾンビや怪物ではなく、人間かと思うとより怖いです。
怖いのに続きが気になります。by ナオマル-
0
-
-
4.0
怖いし不気味だしグロいです。
辺鄙な田舎で封鎖的に暮らす人々、その中心には後藤家がいる。食人の噂があり、疑惑が確証になっていくまでの過程、なってからの決闘。たくみにじわじわと恐怖を煽ってきて、続き気になりすぎて無理全部読みました。by まっつゃ-
0
-
-
4.0
怖いので恐る恐る読んでいます。読む人を選ぶ作品だと思います。怖いけど結末が気になるので頑張って読む進めます。
by M m-
0
-
-
4.0
結構、グロテスクな内容だし、たまに誰が誰だかわかんなくなる場面あって、もう見ない!って思うけど、結末が気になって見ちゃう
by ボールぺん-
0
-
-
4.0
保留中
物語の前半はすごく面白くて、怖いけど夢中で読んでいました。後藤家の人よりも村人達の一見優しそうで閉鎖的な性質の方が恐怖を感じました。もう絶対最後まで読む!と思っていましたが、大悟が祭りに乗り込んでからの後藤家とのバトルシーンが分かりづらくてトーンダウンしてしまいました。誰が誰やら、何がどうなっているのか、読み返しても分からないコマがあり(私だけ?)釈然としないまま無料分が終わってしまい、読み進めるか保留になっています。神主さんが黒幕⁉︎と気になる所ではありますが!
by ウタミ-
0
-
