みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 303件
評価5 58% 176
評価4 27% 81
評価3 12% 35
評価2 3% 9
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全303件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    重くて尊い作品です。

    懐かしいタッチ。ストーリーも含め昔の少女漫画、という感じですが、だからこその文学性も豊かでさらに懐かしい。そう、昔の少女漫画って文学、哲学でしたよね。愛って何か。なんのために生きるのか。ナタリーの運命にも、フランシスの青春にもそれを考えさせる、大人の漫画です。昔の少女は大人とヨーロッパに憧れていましたから。

    by kaokaO
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    古い作品ですが

    主人公の女性が不幸のてんこもりで、かわいそうで見ていられません。幸せになってほしいなとずっと思っていました。

    by eeeooo
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    一途に想われるナタリー、弱いナタリー。儚げな描写に心奪われる作品です。昔はこういう大人なマンガが多かったら気がする。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    主人公がサイコパス

    としか思えない。
    結果的に何の罪も無い夫婦を死に追いやり、その遺児を勝手に名前まで変えて、弄んで。
    あまりに不快で、無料途中でやめた。
    こういう女は精神病院にいなきゃ危険。
    高評価つけてる人達は、一条ゆかりのネームバリューに目が眩んでるとしか思えない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本当の恋愛年齢が低いかな?

    ナタリーとフランシス、15歳でそこまで人を愛することができるなんてすごいなぁと思います😅
    もう一生恋人もつくらないなんて虚しすぎる、そんなに人を愛したことがないのでわかりません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一条ゆかりの世界

    こんな絵をかいておられたんだと。プライドから飛んできて思っております。こんな作風も素敵。時代に縛られ苦しんだ人を想い作品を作れる、そして令和にみて今に感謝する。だってスマホでめちゃコミみれるんやで

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ゆかりさんファン

    前に読んでたのに全然覚えてなかった。改めて読んでると絵のタッチに前の記憶や時代に戻される。ただただまた読めて嬉しい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    深刻すぎて涙が止まらない

    登場人物それぞれの悩み苦しみに感情移入しつつ、一番はやはり主人公の救いなき悲劇が辛すぎて泣けてしまう。

    by るけ
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    忘れられない名作

    子供の時に読んだ漫画ですが、今も手放せないほど、心に残る名作です。一条先生の漫画はコメディの作品もありますが、やはり、この作品が一番です。今の漫画家さんの作品は恋愛中心の単調な作品が多いですが、昔の漫画家の作品は恋愛だけでなく、家族や友情などの人間関係を深く描いていて引き込まれます。ぜひ、多くの方に読んでほしい作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    砂の城

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい、とても懐かしくて、一気に読みました。最後にナタリーとプチフランシスがどうなったのかを忘れてしまい、思わず読みました。一条先生の最高傑作の一つだと思っています。最後が哀しい…。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー