みんなのレビューと感想「柚木さんちの四兄弟。」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良い!
4人兄弟が、それぞれの視点で見たことのショートストーリーを連続して読み繋げていく感覚、新鮮で面白いです。兄弟多いとね〜あるよなー的な。
by ひでともりん-
0
-
-
4.0
次が気になる
四人の兄弟で長男が社会人で下の三人の弟達を育てて、凄くえらいよね。
次男と三男は11ヶ月違うけど同じ学年で、三男の思うところもわかるけど、やっぱ次男が偉い。器が大きい。by Abeille-
0
-
-
4.0
次男と三男の年齢差(?)が理解できなくて諦めた新卒の教員の稼ぎで4人が生きていけるわけないしなと思ってしまってうーーん
by ゴミ箱プリン-
0
-
-
5.0
ほのぼのしてる
設定は不幸な感じですが、内容は不幸感がなくほんわかとしています。
by 散りぬるを-
0
-
-
5.0
本当に本当に可愛くて良い子達。
長男は大変だけど、その大変さを理解して協力し合う姿に涙がでました。
いい作品です!!by kotonennen-
0
-
-
3.0
岳の親友は近所のおじいちゃんというところがみそ。
おじいちゃんの岳への接し方もすき。
尊が可哀想ポジ過ぎてなける。
健気。いちばん幸せになって欲しい。けど尊にとっての幸せは家族の皆の幸せなんだろうな。かわい。by チビたんく-
0
-
-
2.0
ほのぼの
NHKでドラマ化されていて驚きました。4月と3月で兄弟なのに同じ学年とかありえません。内容もちょっとほのぼのすぎる気がします。
by まっきー162-
0
-
-
5.0
健気で可愛い
両親をなくした四兄弟の愛がつまった可愛いお話です。感動とコメディが両立してて、楽しいです。そっと兄弟の日常を見守っているきぶんになります。
by ゆーあにゃん-
0
-
-
4.0
きょうだいっていいな
基本的な家庭で、やはり最後まで味方になってくれるのは家族だと思う。良い時も悪い時も、一緒に過ごし支えていく。私も家族を大事にしようと思わせられる作品です。
by ねねこにゃんにゃん-
0
-
-
5.0
面白い
タイトルだけでは全然惹かれていませんでしたが、無料と暇につられて読み始めてみると、ガッツリハマってしまいました。
by Rara335-
0
-