みんなのレビューと感想「柚木さんちの四兄弟。」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
兄弟の力!
兄弟の絆に、心がやられます。
みんながみんなを思いやり、自分は少し我慢して、助け合って、笑顔で過ごしている。
天国のご両親は安心してると思うーby ぷくふくぷく-
0
-
-
5.0
サイコーです。四兄弟で生きていく姿が時には微笑ましくカンドーする作品です。まだ、全部は読んでいないけど課金してしまいそうです。
by うかばない-
0
-
-
4.0
とても良い作品だと思います。ただ末子が出来すぎて、こんな子いるかなというのが本音。まだ無料分しか読んでいませんが、課金は多分しない。
by BJJZM-
0
-
-
5.0
家族の絆
両親をなくしたとき、子供たちがそれぞれの役割を果たそうと頑張るけど、それを乗り切ることがそれぞれができなかったときに絆がまた強くなっていく様子が描かれている
by トシスキ-
0
-
-
5.0
かわいい4兄弟
こんなお兄ちゃん達いたらうらやましい!みんなお互いを思いあって、家族で支えあっててすごく感激してこんな風に自分もなれるといいなぁと感じました。
by アーリャ-
0
-
-
4.0
兄弟の絆
両親を失った4兄弟。
新米教師の長男が頑張って育ててるところ、
おとなりのおじいさんに助けられ、それから離婚して戻ってきた娘さんの家族と一緒に大きい家族みたいに過ごしてく話。by きいろひつじ-
0
-
-
5.0
両親をなくした4兄弟。1番上のお兄ちゃんが下の弟たちを溺愛して頑張って育児もしてて尊敬。おとうとたちも仲良くてかわいい。
by くらら2525-
0
-
-
4.0
癒されるが、はっと思わせられる場面もある
ドラマを見てから原作のこちらを読んだ組。そんなに違和感は感じずに作品に没頭できた。
兄弟がお互いを尊重、大事に思いながら丁寧に暮らしている日常の様子に癒される。(現実は甘くないとはわかっているがマンガだからね)だけではなく、ところどころにハッといろんなことを気づかされたり、自分を振り返って考えさせられるところもある作品。もし、兄弟のいる方だと自分が長子なのか中間子なのか末っ子だったのかなどの立場で視点や受け取り方の変わる作品だとも思う。私は長子なので他の立場で育った方の感想を聞いてみたい。by 日和見ひより-
0
-
-
5.0
サイコーです‼️
サイコー😃⤴️⤴️です‼️『尊い』とはこう言う事を言うのか…✨と、しみじみと思うお話しでした。4兄弟が力を合わせて、生きて行くのを見ることが出てきてすごく⤴️⤴️よかった💖長男のお兄さんが自分の幸せよりも、下の兄弟を思ってしまうところが心配です。
by 猫も犬も好き-
0
-
-
5.0
岳と霧島さんの友情話で泣いて、尊のお兄ちゃん話で泣いて…湊の恋バナはどうでもいいけどちょいちょい泣かされてる
by まるんぬ-
0
-