みんなのレビューと感想「おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 235件
評価5 53% 125
評価4 33% 78
評価3 10% 24
評価2 1% 3
評価1 2% 5

気になるワードのレビューを読む

171 - 180件目/全235件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    訪問は特別ではない

    病棟勤務していますが
    訪問で頑張っていたけれど、グズグズになってしまった家族がよく駆け込んできます。
    ムリしないで下さい。ただし、いつでも力になりますと伝えたい気持ちがこの作品の中にあった気がしました。

    色々な応用問題が出るので実際、新人にはきついかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いい‼︎

    表紙が素敵だなと思い読み始めました。

    内容がすっごくいいです!
    自宅で介護して看取るなんて大変だから嫌だなって思っていました。
    でも最期だから後悔のないように寄り添い合うという事に感動しました。
    自分にもいつか来る家族の最期は悔いのない様にしたいと思います。
    凄く勉強になりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    人生最期の過ごし方。

    うちの母もがんでした。家が好きだったので自宅で死にたかったと思います。でも20年前はまだ在宅医療も整ってなかったし、まだ病院も長期入院ができた。帰りたい…よく言ってたな…。私もがんになる遺伝をもってる、最期は帰りたいかどうか読んで考えたけど、お金もあまりないし、家族や自分の高齢の親に負担かけたくないからちゃんと相談して考えよう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    参考になります

    マンガで具体的なお金の話が出てくるなんて、ちょっと目からうろこでした。
    訪問看護って、なんて大変なんだろう!
    本当にいろいろ考えさせられるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    生と死について、とても考えさせられる作品です。死はとても身近にあって、本人、家族、友達がそれをどう受け入れていくのか、漫画なのに本当に自分が体験しているような気持ちになり、とても素敵な作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    かわいらしい絵が素敵。
    しかし、内容がありふれた感じかなあ(´д`|||)(>_<)
    まあまあな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    よくわかる

    看取りは経験あるので、よくわかります。
    自宅で看取るのは色々と大変です。。
    看取りは家族にかなりの負担をかけます。
    ただ亡くなる人にとってはとても嬉しいことですけどね。
    難しい問題です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なみだなみだです
    どの話もじんわりとあたたかく、死といぅ無機質で冷たいイメージをつつんでくれている気がする

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大切なお話がいっぱい。

    まだ全部読めていないですが、これまで読んだお話が全て身にしみます。
    特に、娘を看取るお母さんの心を描いた話、読見終わった後に涙が。。
    家族、友達、大切な人との時間、お別れの前ではなく、生きてるうちに大切にしなくてはいけないです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    内容は悪くないです。

    勉強になった所も有りました!お金は大事だよね!中々聞ける事では無いですしね。もうちょっとヒロインさん頑張って下さい!ちょっとポンコツ過ぎる(>_<)

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー