【ネタバレあり】聖闘士星矢のレビューと感想(3ページ目)
![聖闘士星矢](https://c.mechacomic.jp/images/book/90/120/120627/saintseiya_xl.jpg?18d141be8774957f15c0a72e8a4bbdf6b5361b0146e106c0b92c9e431a59b815)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
3.0
懐かしくて
ついつい見てしまう。アテネ可愛くて綺麗な人だった!!色んなキャラクターがいて皆で誰ファンか言い合ってたっけ?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供のころ
子供のころ、すごくはまってました。
ギリシャにサンクチュアリが本当にあると信じてました。また読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少年は夢をみる
ペガサスファンタジー
個人的には一騎が何度も何度でも蘇るドえむさに面白さを感じ、その弟もこれまたドえむなのにチェーンなんか使うあたり作者のこだわりを遠い目でみないようにしたり、幼い頃の沙織お嬢さんの性格の悪さにアテナの片鱗をつゆほどにも感じず、今さら女神感をだされても困るけどうざい正義感の持ち主星矢は毎回助けに行くよね。もう女神閉じ込めとけよ。
でも氷河のマザコンぶりには勝てないけど紫龍の老師コンプレックスには負けるわ。
個人的に好きなキャラはアルデバランとハデスです!
なんだかんだで大好きな漫画です!by わいくり-
0
-
-
4.0
懐かしいです!ドラゴン紫龍、めっちゃ好きでした。あんなに盛り上がってたのに、終わり方が雑過ぎて少しトラウマです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
とにかくあつい
名作です。アニメで知り、漫画の方も読みましたが、どちらも違った良さがあります。登場人物がみんな健気です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何年ぶりかじっくり読ませて頂きました。
当時は単行本が家にあり、パラパラって読んでたのですが、今大人になって改めて読むと、車田先生の細かい内容に頷きつつ、面白い作品だと改めて感動してます。先生独特の作風にしっかりとした内容で、人気が出ないわけないですね。
ブロンズ、シルバー、ゴールセイントが出て来て、ポセイドン編、アスガルド編、ハーデス編と長大作ですが、個人的にはハーデス編が一番好きです。by そうめんつゆ-
3
-
-
5.0
おすすめです
愛蔵版を全巻持っていて、最近読み返したところです。
美形の男性キャラがたくさん出てきて、戦いの女神“アテナ”のもとで友情と平和の為に命をかけて戦い抜きます!
当時の大ブームは凄かったと思います。
とにかく、突っ込みどころ満載ですが主人公達は常に一生懸命です。
余計なことは考えず、ただひたすら「星矢」の世界観にハマッてほしいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
アニメは見てたけど、実は読んだことなかった作品。「燃えよ小宇宙よ!」と叫んで遊んでた頃が懐かしい。
孤児院で育った星矢だが、セイントとしての修行を経てブロンズセイントとして日本に帰ってきた!
星矢は沙織さんを救えるのか!
十二宮のデザイン、セイントの衣装など細かいデザインも楽しめます。by 匿名希望-
1
-