みんなのレビューと感想「聖闘士星矢」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ギリシア神話と星座
ギリシア神話と星座からセイントとクロスを着想し、今も尚人々を魅了するドラマを作り上げた事は作者の偉大な功績と思います。最近も美麗なCGアニメが製作されており、ガンダムとかと同じく長い間人に愛される作品ですね。
by がおり〜-
0
-
-
4.0
懐かしいです
昔、テレビで見ていました。繊細な絵がとても印象に残っています。星矢はやっぱりカッコイイですね。今でも名作だと思います。
by kawahara.k-
0
-
-
5.0
ペガサス
流星拳。懐かしいですね。車田顔が全部同じなので、キャラクターの判別が難しすぎます。一度死んだはずの敵がと思ったら違うやつ。分からん。判別するのに半日かかる
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
聖闘士星矢は少し無理がある作品でした。星座をだした作品でしたけどそこは、たたかいの時代でないと思いました。
by 雪の中-
0
-
-
3.0
面白いと思います
この作者さんの画が苦手でなかなか入り込めませんが人気作ですよね
リングにかけろとかもですが、必殺技を叫んで1ページぶち抜きのもちょっと苦手by 熊ックス-
0
-
-
4.0
むかしテレビで見てました。絵も大好きで、話も面白かったです。ポイントに余裕がある時には、一気に読んでみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うわぁ懐かしい…
世代は全然違いますが、昔に出ていた単行本を買い集めていました。
どんな状況でも諦めずに闘う星矢達がかっこよかったです。by 金無し職無し前向き-
0
-
-
4.0
懐かしい
クロスに憧れて
とりあえずプラモ作ってました笑
物語の序盤だけどゴールドクロス編はいつ見ても最高ですね☆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の漫画は芸がある
久しぶりに読んだが、昔の漫画は背景などが細かく描かれていてこれを週刊誌に連載していたとは思えないクオリティの高さだと改めて感じた。ストーリーは知っているはずなのに、ついページをめくりたくなる。完成度が高いと思う。
by ぶりざ-
0
-
-
4.0
名作
今の子供は知らないだろうけど、アラフォー世代では知らない人はいないくらいの漫画です。主人公たちが13歳くらいっていう設定なのが驚きでした。13歳で一人暮らしとかしてるのかぁ〜。というのが強く印象に残ってます。闘いのところがあんまり思い出せないけど面白かったと思う。
by 匿名希望-
0
-