みんなのレビューと感想「机をステージに」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
試し読みだけ。昔紙媒体で読みました
紡ぎたくの世界にどっぷりはまりましたよ!時代も良かったね。暴力もあったけど大らかさもあったby ぬるぬるぬるこ-
0
-
-
5.0
バンドブーム
世代ですね、ど真ん中。
みんなが夢中になっていました。
高校生になったら、バンドやってるって言うのがめちゃくちゃオシャレだったなぁ。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
4.0
大好き
この作者の作品はヤンキー御用達。男の子も読んでましたね。絵がその時代の少女マンガにしたら薄いすっきりした少女マンガぽくない、ストーリーはこれは良くあるストーリー。
by るなけん-
0
-
-
5.0
憧れ
憧れの先輩がバンドをやっていて、文化祭で盛り上がってるのを観ていた時を思い出しながら、当時読んでいてドキドキしていたな
by くわっこ-
0
-
-
4.0
ヤンキー好きに
中学生のとき、ヤンキー漫画が好きで、この人の漫画ばかり読んでたのを思い出した。これでバンドマンが好きになった思い出の作品。学生に読んでほしい。
by ららら熊-
0
-
-
4.0
泣ける。
もう、紡木たくだ!って出来上がってる作品です。切ない恋のお話ですが、高校生っていいね!って思わせてくれる紡木ワールドです。
by 5ま-
0
-
-
5.0
懐かしい
紡木たく先生といえばホットロードが有名ですが、私は中学生の頃に先生の作品を読み漁りました。間というか、ハッキリ分かる言葉じゃなかったりするけど、なんとなく感じることが素敵に感じていました。
by なつかぶし-
0
-
-
4.0
描写
懐かしい!今の漫画は文字での説明が多いけれど、表情など絵で切なさが伝わる漫画です。
あの頃の切なく苦しかった思いが蘇ります。by ねこぴっちゃん-
0
-
-
4.0
全作品持ってます!
当時は高校生ってこんな感じなのかなー?と憧れを持って読んでましたー
紡木たく先生は今は活動されていないので、読むとあの頃を思い出します。ストーリーがとてもいいです!紡木たく先生が今の恋愛とか友情とかを描いたらどんな感じなんだろう?読みたいなー。by 敬語攻めサイコー-
0
-
-
2.0
面白かったけど
バンドをしている男の子とのラブストーリー。同時人気だったチェッカーズを彷彿とさせる、というか、完全にフミヤだとしか思えないビジュアル。フミヤファンだったからもちろん繰り返し読んだし面白かった。
by ぷくる-
0
-