みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間75位
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 79話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
プロに感謝
想像以上に壮絶な現場で、プロの特殊清掃人の方々のすごさを思い知りました。
孤独死や突然死は誰にでもあり得ることで、必要な仕事なのにあまりその実態や大変は知られていない。
そんな現状を変えてくれるような作品です。by わにたろう-
0
-
-
5.0
これが現実なんだと
孤独死した部屋の清掃ですが、とても過酷な仕事だと思います。想像では分かるけど、とてもリアルな内容で、絵の可愛らしさが無いと読めない様なエピソードばかりです。
ただ、気持ち悪いとかでは無くて今の時代確かに必要で興味があります。
自分の身にもありうる、死が日常なのだと思わせるお話ばかりですby ハナタレはなちゃん-
0
-
-
4.0
普段触れることのない世界
普段は触れることのない世界、でも触れる可能性があるかもしれない世界。できれば触れたくない世界で、その世界をきれいに掃除してくれる人たちがいる。その存在にまず感謝です。仕事だから、といっても誰にでもできることではない。そのことを仕事に選び、自分の精神や体力と葛藤しつつもその仕事に従事してくれている、そのことに感謝しかありません。人が亡くなることは当たり前のことで、最期を迎えるタイミングも自分でコントロールできないからこそ、このような仕事が必要である。特に現代は。お亡くなりになった方たちはそこまで不幸せな生活を送っていたわけではない という先輩の言葉が胸に残ります。
by ぱんとおやつ-
0
-
-
4.0
読んでみて…
このような仕事があるとは知りませんでした。
現代の世の中ではどんどん増えていく仕事だと感じました。孤独死や自殺後の肉体の様子がこんな風になるんだと思ったり考えされられるお話だと思いますby なっち2-
0
-
-
4.0
問題提起する作品
病死、事故死、自殺など人は最期にどういう死に方をするかわからない。その後でこのように清掃してくれる方は必ず必要。色々と考えさせられる作品。
by 眠れるジプシー女-
0
-
-
4.0
知らない世界
知らない世界を教えてもらえた感じです。淡々とごみ屋敷やなくなったかたのおうちのクリーニングの仕事。たまによみたくなるほのぼの系です。よくこの題材でほのぼの系にできるな…
by のうか-
0
-
-
5.0
清掃
他界し、孤独死した人の部屋を掃除するという現実的なお話です。
色々な人の死があり、考えさせられる作品になっています。by ゆかーやん-
0
-
-
5.0
不浄
不自然死の部屋、ゴミ屋敷の掃除清掃 処理の方々のお話です。
大変なお仕事ありがとうございます。
初めは事故や自殺の霊にのろわれる話かとビクビクしていましたが、
そうではなくいろいろ深く知れて良かったです。by アクアMARINE-
0
-
-
5.0
尊い仕事
まだ無料分の途中です。
沖田✕華さんの、社会派な漫画が大好きです。
身内が警察官で、こういった特殊清掃の方が入られる前に、ご遺体を収容する仕事をしていた事がありました。
言葉に出来ないくらい、凄惨なんだそうです。
(特に夏場)
警察はご遺体を収容して終わりだけど、その後問題なく綺麗に清掃をするのは、どれだけお金を貰ってもなかなか出来る事ではありません。
そういったご職業に就かれている方々と、漫画にして世に知らしめている作者さんを尊敬します。by ボブメアリー-
0
-
-
5.0
感謝と尊敬
誰にでも務まる職業では無いのが、特殊清掃員だと思います。ほんわかした絵柄だからこそ、凄惨な現場にスポットライトが当たるのではなく、伝えたい本質に焦点が当たります。
by ぽぴーぽろぽん-
0
-