【ネタバレあり】ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
転生したアラサー
現代では買うだけで使えるモノがない。のである調味料で工夫して調理している。意外と勉強になる。ヒロインが年齢や既婚者を隠している感じはなんか好きにならないけどおばちゃんあるあるってやつかな?自分でおばちゃんって言うけど他人には言われたくないてあるよね。
by りりあさん-
0
-
-
5.0
タイトルの引きの強さ
ヒロインが既婚者で元の世界に家族がいるため、最終的に元の世界へ戻れて改心した旦那とやり直す、という展開はあるのでしょうか。こういう異世界転生ものは元の世界に家族がいないとかで未練がなく戻ることをそもそも考えていないヒロインが殆どなので、今作の結末がどうなるのか気になります。
by もくせい-
0
-
-
4.0
料理ってチート(笑)
夫から冷遇され不遇の立場にあった主人公が、異世界で料理をすることで色んな人のハートをキャッチし無双(?)する話です。
一般的にはポーションを得るためにモンスターを倒すのですが、そこにはハズレポーションなるものが存在し、それをたまたま味見してみると醤油…いろんなハズレポーションを集めて、美味しい料理を作り、みんなを助けていく献身的な話で、ほっこりします。by sumiko0430-
0
-
-
5.0
異世界に転生した女性が、前世でもっていた料理のスキルを発揮して、異世界における料理に対する革命を起こす物語。料理のスキルが最高です!
by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
4.0
話は面白いけど主人公がちょっと…
モラハラ夫も最低ですが、なんというか主人公もいつまで子どものふりをし続けるのか…
話しは面白いし、「日本人若く見える」ネタも構わないのですが、主人公が他キャラの勘違いを訂正するどころか、それを良いことに何時までも子どものふりをし続けているのが気持ち悪くて仕方ないです。年齢ネタが出てくるたびにモヤッとします。
話しはとても面白いです。
年齢サバ読みが気にならないなら、夫以外は嫌なやつもほぼ出てこなくてストレスも少ないです。by かなでちゃん2号-
1
-
-
3.0
無料30話までですが。主婦が異世界で周りに助けられ適応し料理のウデを活かし暮らしていく。サクサクとよめます。
by ニャンサン-
0
-
-
5.0
面白いです。
タイトルにひかれて読みました。
30話まで読みました。
専業主婦の知識で色々頑張っている姿が素敵ですね。by ねね03-
0
-
-
4.0
面白いんだけど・・・
全話購入済み。
始めはモラハラ夫から離婚を言われて職探しをしようとしたら転生。異世界で主人公が冒険者になるために成長していく物語のスタート。
実際はハズレポーションを使って料理をしていくお話。面白いスタートだったんだけど、馬車ごと転送されてからどんどんつまらなくなっている気がします。
現代の普通の主婦が持つ知識以上の料理の知識も読んでると無理矢理感が空回りしてる感じに。by サボロー-
0
-
-
5.0
こみかる
普通に面白い
私が読んでて面白かったのは
包丁の物語です
将来有望の人には作らず、料理用に剣としてではなくただの包丁を作る。
有望な方は触らせてももらえないシーンは面白かったby みっきーみっきー!!-
0
-
-
4.0
素敵
家事全般ができるだけで最強なのに、それが異世界で通じるところがまず良い。さらには現実世界で馬鹿な夫がやられているのも最高
by ぺぴょぱ-
0
-