みんなのレビューと感想「ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
料理上手
ハズレのポーションが醤油やみりん、酢などの調味料だとわかり、小麦もあることがわかった。料理上手というか専業主婦なら腕の見せ所だろう。
ここで自分の居場所を確立してほしいものだ。by おはしのはなし-
0
-
-
4.0
異世界もので、設定はよくある感じです。
話も読みやすい感じですが、次が気になるというよりまったり読めるお話です。by はるままま20-
0
-
-
4.0
楽しく
現世では、散々な人生でも、異世界に行ってからは、自分のやれることを頑張り、まわりの人から支えてもらい、支えてと素敵な人生を送れそう。
頑張れと応援したくなるお話です。by phooshan-
0
-
-
4.0
離婚前に
普通の専業主婦が離婚前に異世界へとか、更には冒険者になるためスライム討伐、取れたポーションが調味料かなり意外なストーリー。
by あやのパパ-
0
-
-
4.0
おもしろい
主婦が転生するとは、考えもしませんでしてが、転生先のハズレポーションが醤油だという設定がまた、おもしろみがありますね🎵
by naoyk-
0
-
-
4.0
ヤバい元旦那思い出すわw
何か昔の自分見てるみたいなモラハラ夫で、ちょっと当時を思い出したわ〜wクソヤローはずっとクソヤローのままだから、異世界転生できてラッキーなパターン!!パチパチ!
by りんごあめ♪-
0
-
-
4.0
着想が良い
ポーションとかが調味料っていうのがおもしろい。
食文化が違いすぎる異世界で、料理を自分好みにしていく中で成功していくという最近多いテーマだけど、一番入手困難な調味料という食材の問題を、試行錯誤で自作じゃなくて、そこか~なるほど~wという感じ。by へるむ-
0
-
-
4.0
異世界ハッピーライフな感じですかね。日本以外で焼きおにぎりの良さが伝わるのか?とも思ったりもするけどね!
by しあーす-
0
-
-
4.0
料理ってチート(笑)
夫から冷遇され不遇の立場にあった主人公が、異世界で料理をすることで色んな人のハートをキャッチし無双(?)する話です。
一般的にはポーションを得るためにモンスターを倒すのですが、そこにはハズレポーションなるものが存在し、それをたまたま味見してみると醤油…いろんなハズレポーションを集めて、美味しい料理を作り、みんなを助けていく献身的な話で、ほっこりします。by sumiko0430-
0
-
-
4.0
涙が出る
作者の意図とは違うのだろうが、過酷な環境で生きる子供たちを思うと涙が出そう。途中で、あれ?と疑問に思ったが、小さい子って女の子?だったのね。
by ままままま。-
0
-