みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:29話まで 毎日無料:2025/10/16 9:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
15話まで読んで
自分にも子供がいるので、広告から気になって読みました。色んな子を理解するために読みたいなって思いました。
by ちょこたん11-
0
-
-
4.0
まだ
またそんなに読んでないですが、広告の内容から重そうだなあーと思っています。よみすすめるのに少し勇気がいる
by あるねん-
0
-
-
4.0
ためになります
読んでいてすごく自閉症について分かりやすく、それでいて冷静にしょうがい児と健常児の違いについても描かれてあり全てが納得出来るお話でした。
by NikoNiko-
0
-
-
4.0
理解が深まる
未知の世界を繊細に描いた作品です。
一話読む毎に涙が出てしまいます。
両親の気持ちや周りへの理解がもどかしく、小さな事の積み重ねで親子共に成長していく姿が自閉症の子を育てる大変さと時間が大切なのだと気付かされました。by ☆むむ-
0
-
-
4.0
大事
大事な事だと思う。知らない人も多いことだと思うので、勉強にもなるし参考になる。子育てしてる人は読んでおいた方がいい。
by さいとうまさこ-
0
-
-
4.0
ムーちゃんを読んで思う事
家族や身内にムーちゃんのような子がいる人にはとても共感を持って読まれる内容だと思いました。現実問題に本当に起こり得る内容に胸を締め付けられました。私の子も障害児。そして周りのお友達も障害児。本当にこのような問題をみなさん沢山抱えて毎日過ごしています。このような問題に直視されていない方には可哀想、大変そうと真っ先に思われるかも知れませんが、このような状況だからこその些細なしあわせがどれほど心の支えになるかもきちんと伝えてくれている作品だと思いました。
by 小さなおうち-
0
-
-
4.0
涙なしでは読めないです
赤ちゃんが生まれたら、あれもさせたい、これもさせたいといろいろ夢見ていたのに、2歳を過ぎてもなかなか喋らない我が子。あきらかに他の子と違う我が子を見ては不安がつのるばかりで。
我が子の障害を認めたくないパパとの衝突。
夢ばかりか家族も壊れていく、涙なしでは読めないストーリーです。by 雪やこんこ-
0
-
-
4.0
リアル・・・
もしも自分の子供に治ることのない障害があったら…
自分は主人公のように強くなれるか自信がありません。
障害に気づいたとき、障害と診断されたとき、否応なく目に入る周囲の健常児と比べてしまって本当に辛いと思います。主人公だけでなく、家族の心の葛藤も繊細にかかれていて、重みのある作品です。by Momo##-
0
-
-
4.0
考えさせられます
自閉症の子を持った親御さんのお話です。わかった時のショック、辛さ、痛み、悲しみ、等々様々な感情がとてもリアルに描かれていると思います。正直この物語がタイトルのように子供から学び成長していくママのお話なのかまだわかりませんが、読むことで少なからず私自身には影響があったと思います。
by ぱるてすみす-
0
-
-
4.0
自分にとっては身近ではない子どもで、テレビの特番や漫画ではみることがありますが、実際はこんなふうなのかと感心して読みました。
自分の子供が他の子と違うかもしれないと考え続けなければいけないのは辛いことかもしれませんが、世の中のこういう症状をもった両親たちは、きっとそれを乗り越えて自分の子供の個性を少しずつ認めていくんだと思うと、うるっときます。by xytkzp-
0
-