みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,495件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 845
評価3 16% 393
評価2 2% 61
評価1 1% 37
621 - 630件目/全1,159件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙が止まらない。みんなに読んでほしい。

    まだ途中ですが、感動して涙が止まらないです。それは、絵がとっても可愛くてとくにムーちゃんが愛らしいことと、ストーリーがごく身近な若い幸せな家庭でおこり、かっこいいお兄さんお姉さんみたいなパパとママが、どんどん強くて素敵なお父さんお母さんへと成長を遂げていくこと。できるだけ多くの人に読んでもらいたいなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    療育に関することです

    障害があろうと無かろうと、子育てはいつも誰でも試行錯誤。本当にそうだと思う。障害のある子持ちではありませんが、日々悩み続けております。ムーちゃんの笑顔(絵)の可愛さと、夫婦の仲の良さ、時々問題が生じても夫婦と、療育の現場の先生たちと一つずつ、少しずつ成長していく親子のお話です。子育て中の親御さん、未婚の方など関係なく、色んな人に見てもらいたい作品です!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分読んでます。どんなムーちゃんでも大好きだよって、お母さんの言葉に感動しました。どうかこの家族に、ハッピーが待ってますように!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごく考えさせられた作品。
    厶ーちゃんに向き合うまでの旦那さんの反応がほんっっとうに腹たち過ぎて、頭に血が上りました…笑
    ムーちゃんと主人公夫婦がどう成長していくのか楽しみです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子供

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の子供だったら、育てられるのか不安。旦那さんの協力がないとキツイかも。施設の方達がとてもいい人ばかりで、読んでいてそこに救われます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    お母さんが最初に思い描いてた幸せの形と違うと気付いて、それを家族やまわりの人に理してもらうまでの間、とてもとても辛いと思います。
    何度も何度も自分を責めて泣いてしまう毎日を送ってしまうことがほとんどでしょう。
    でもその子なりの幸せが必ずあるのでそれを親子で感じられるようになるといいなと思います。
    この作品を読んで改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こういったご家庭にケアをする立場にありますが、ご両親の葛藤、苦しみ、受容までをうまく表現されていると思います。今の日本での周りの目、社会の体制が早く変わることを祈ります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    1児の母です。
    もっと沢山の人に読んでもらいたいと
    思いました。
    漫画のタイトル通り
    私もムーちゃんに教えてもらいました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    感動しました

    私の友達の子供も障害児でした。
    パラシュート反応がないので詳しい検査をと言われ、療育センターで訓練したみたいです。読んでいくうちにその友達と子供のことを考えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    タイトルを見て

    気になり、無料分読みました。私も自閉症のお子さんに関わる仕事をしているので、このお話をたくさんの方に読んでもらいたいと思います。障害という壁を作っているのは、周りにいる人たちだから。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー