みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
![ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~](https://c.mechacomic.jp/images/book/36/119/119827/muchanto_xl.jpg?e0a56913bd331bccf27b8eb620ae9bbff281b7422df25161aa05c9c298765fb1)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
辛いけど
読んでいて辛くなるけど、読んで良かった。
うちは自閉症では無いですが、発達グレーでどうしたら良いかわからなくなりますから。by agcmatu-
0
-
-
5.0
友達の子が自閉症スペクトルです。
私にできることは少ないと思い、何でもないことのように接しているつもりですが、果たしてそれが正解なのかどうか。
彼女の苦労を、私はほとんど理解していなかったと改めて考えさせられます。by しー07-
0
-
-
4.0
続きが気になる
不安や苛立ちで感情的になってしまうところがリアルで引き込まれる。続きが気になる作品です。
by ciie-
0
-
-
4.0
涙
一人目を出産したばかりで、もしかしたら自分の子もも可能性はあるので、明日は我が身と思って読んでいたら、涙が出てきました。でも、悩んでいても、むーちゃんは笑顔。いつかは子どものその笑顔に救われることがあるのかな。
by みかちち-
0
-
-
5.0
良い
こういう系の漫画って凄く切なくなるし、もし自分の子どもが、、、って考えたら不安になるんだけど温かくて強い人達だから夢中で読み進めちゃう。
by mumumu1217-
0
-
-
4.0
切ない。どんな子でも愛しく可愛い我が子なれど、なんで??は絶対浮かぶと思います。取材等されて、さまざまな子のケースを盛り込んでいるのか、1人の子の密着なのか、はたまた創造なのか少し気になりました。
by まっつゃ-
0
-
-
3.0
自閉症の子供とその家族のお話。ありがちだけど、父親がそのことを認めなかったり、受け入れてるはずの母親もショックを受けることがあったり。最後は良い方向に享とは思うけど、途中途中にある出来事、むーちゃんやの成長、家族の成長が見てみたいと思いました
by さゆうくん-
0
-
-
4.0
身近な人のお子さんが自閉症で、どのように触れ合えばいいのか学習する意味で読み始めました。最後まで読み切ります!
by まっきー0719-
0
-
-
4.0
無料分があったので読ませてもらいました。ストーリーにぐっときてしまいます。現実もっと大変だと思いますが、お話に引き込まれました。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
十人十色
うちはADHD.ASD混合型、厄介ですよ笑
筆者の苦労もわかります!
絵もかわいいしわかりやすいし。
自閉症を知ってもらうにはとても、入りやすいです。by Theresemio-
0
-