みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    共感できる

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てしてるので共感できます。我が子への愛情と、焦る気持ちがうまく伝わってきて、応援したくなります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵がとても可愛い

    家族が美形です。
    リアルな自閉症家族はこんなに綺麗じゃないんだけど。。
    むーちゃんが凄く手の掛かる子だけど、可愛く見えます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄が可愛らしく描かれていて、ほっこりする作品ですね。展開もうまく描かれており、続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    昔は自閉症が広く認知されていなくて、今よりサポート体制も整っていなかったため、かなり大変だったと聞きます。いつの時代も子育ては悩みがありますね。読んでいて胸が締め付けられそうになります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ムーちゃんの個性

    障害て言葉は、本人や家族などが困っていればつくような名前で
    困ってなければ個性になる。
    家族というチームで協力し助けあったり、社会の受け入れや制度について
    この漫画から学ぶことが多い。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    そんなもんよ。

    ネタバレ レビューを表示する

    娘が2歳になる前に引っ越しをして
    環境かわって、夜中に急に泣き出して起きることが増えたとき。
    元旦那は、水かけておこせ。とかいうたな。

    男なんか、そんなもん。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うちの息子も自閉症です。
    クラスの6%は発達障害の昨今
    何一つ珍しい事ではないと思います。
    まさか自分の子供が!?と思っていても現実問題に目を向けていかないといけないのです。
    発達障害を否定する人こそ読んで欲しい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考えた

    自閉症の子どもを持つ、、、同じ母としてその未来への道筋が見えない子育ての怖さ不安を思うと心が疼きます。父はなかなか向き合ってはくれないのがきっと現実だと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    自分の子どもは本当にかわいい。その子どもが他の子どもと少し違うと感じたらすごく心配になる。でもできた時がうれしい。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    う〜ん

    自閉症保護者当事者の方からみてあるあるなんでしょうか?まだまだ幼児さんだから特徴が際立っていないのかな?

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 31 - 40件目/全383件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー