みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~ UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,606件
評価5 47% 1,220
評価4 34% 879
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
281 - 290件目/全879件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    戸惑いながらも娘のために強くなろうと変わっていくお母さんの姿がいいです。子供の障害を受け入れるって大切だけど難しいんだなって思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    明日は我が身

    勤めていた病院に、毎月体格のいい男性がきていました。その父親らしき年配の方が付き添いです。
    身体はどこも悪くないのに、事故による高次脳機能障害で1人では通院出来なかったのです。
    向こうの世界は、他人事ではないんですよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    涙が止まらない

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症だったら 我が子に障害があったら 信じたくないし目を反らしたくなる でもがんばる姿に感銘を受けました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    かわいいムーちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    初めての我が子、子育て
    先天性の症状、迷いや不安
    共感したり、涙したり
    ムーちゃんのかわいさに
    和んだり、いい作品です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられます。
    子供いないし、障害者でもないし、五体満足で生きてる中、28歳ママの頑張りに涙がでました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    お母さんたちへ

    障害だけではなく、病気や成長のゆっくりな子、他の子たちとの差に不安を感じているすべてのお母さんたちへ届いてほしい作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どんな子供にも未来がある、それを輝かしいものにするのは親の役目。お母さんの努力が夫の意識を変えて、むーちゃんも日々成長していて、素晴らしいと思う。けど、絵柄が初期と変わってしまって、できるなら初期の感じに戻して欲しいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    苦しい

    回りで見かけるけど、実際はこんなに苦しいんですね。もしかして。。絶対。。何て簡単に言っちゃ行けないと改めて思います。

    by mrsh
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子供がいる親は一度は考えた事があると思う内容だと思いました。自分のことと重ねてしまうところがあります

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    色んな感情

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症児の漫画は子供の様子にスポットが当たりがちですが、このお話はお母さんの気持ちを深く掘り下げてるようにおもいます。色んな感情で心がぐちゃぐちゃになったり、落ち込んだり、子供や関わるひと、周りの人に気付かされたりして成長していく過程に共感出来るなぁと感じました。
    療育の先生から厳しい一言言われて図星だと思えるならこれからもっとむーちゃんとの関わり方も変わっていくのかなぁと同じママ目線で楽しみです。子育てとは?本当に親と子供の成長なんだなぁと感じながら読み進めました。

    by mook625
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー