【ネタバレあり】ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~のレビューと感想(2ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:29話まで  毎日無料:2025/10/16 9:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,605件
評価5 47% 1,219
評価4 34% 880
評価3 16% 406
評価2 2% 62
評価1 1% 38
11 - 20件目/全616件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    難しいテーマですが、ムーちゃんの可愛さに癒されつつ、家族について考えさせられる作品です。少しでも理解を深められるよう、じっくり最後まで読みたいです。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    自閉症がどのような症状なのかや家族の在り方を考えさせられます。健常者の子育てでも大変ですが、生活は続く現実に何を思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分の子がまさか…

    よその子と違うってだけで、子育てを間違えた?どうしてうちの子だけ?と思い悩む姿に共感を得ました。自分自身を責めて、周りを疎んで、生きていくのも苦で、と。でもその度に子供に救われるのを感じ取って欲しいと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    凄い考えさせられる話でした。
    普通に子育てするのも大変な事なのに…
    旦那さんが協力してくれる人で良かったと思います

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    我が子の病気

    せっかく生まれてきた我が子が自閉症なんて、信じたくないし受け入れがたい気持ちは理解できますよね。でも認めて、対処方法を考えていくのが1番。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々なことを教えてくれる

    ありのままを愛する
    そんなことを考えさせれます。
    普通の育児でも大変なのに、
    障害児は想像を絶する。
    社会のあり方も考えさせてくれる漫画

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    電車の中やレストランで子どもが騒いで注意しない親を、なんで放っておくのだろう?と思ったことは一度や二度ではないけれど、もしかしたらその子たちは自閉症だったのかも、と今更ながら思い返してみている。それならば、なんと狭い世界で生きていたのかと恥ずかしくなる。

    by pimam
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どんな子でも、子育て自体が大変なもので、心配事あり。先天的な病気や障害があるのなら、それ以上にさまざまな不安や辛さを感じるのは当然なわけで。受け入れるまで時間も必要なわけで。
    入水自◯を考えてしまうほど追い詰めらてしまったり。。。
    そんな主人公に、読んでいて「あなたはじゅうぶん、がんばっているよ。精一杯向き合っているよ。」て声をかけたくなります。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ムーちゃんと手をつないでの感想

    クエストで無料分10話を読みました。
    神様はちゃんと試練の大きさに見合う喜びをいくつも用意して待っててくれる、というセリフに大変感動しました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    我が子の成長に不安を感じながらも違う、普通だ!ともがきながら夫婦で障害を受け入れていく心の葛藤が伝わってくる物語です。
    引き込まれながら読んでしまいました!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー