みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(195ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/03/22 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,490件
評価5 47% 1,159
評価4 34% 841
評価3 16% 392
評価2 2% 61
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

1,941 - 1,950件目/全2,490件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    引っ越し後から違和感…

    ネタバレ レビューを表示する

    最新の29話まで読みました。
    引っ越しまでのお話は、主人公であるお母さんの気持ちもわかるしそのお母さんであるおばあちゃんの気持ちも分かるし、とても漫画の世界に入り込んで一気に読んでしまいました。
    しかし、引っ越し後…新しい療育に通いだしてから、何となく違和感が…。
    私は特別支援学校にいた経験もありますが、お母さんが自分で自分を追い込んでるなあと感じました。
    家事もそうだし(旦那さんのパンツくらい忙しければ手洗いなしで普通に洗濯機で洗って 笑)、療育もプレ幼稚園も通院も目一杯詰め込んで、しかも家事では旦那さんを一切頼らない…。
    旦那さんは総合職から一般職にかわって家庭での時間増やしたぞ!!どや!!という割にはあまり育児も家事もしている描写がなく、風呂に行くときには『俺のパンツは!?』という始末。
    平日目一杯プレや療育詰め込んだら家がまわらない…と言うくらいなら、少しは家事も旦那さんに頼りましょう、夜驚症も一切旦那さんに頼らず一人で抱え込んでしまっているから、『障害のある子を育てるのがどれだけ大変か分かるのか?』と療育の先生(←この先生が結構厳しい方で、泣いている主人公に『被害者ぶるな、こどもが分からないからと言ってこどもの前で泣くな』と言う人)にキレてしまったり…。いや、療育の先生に言う言葉じゃないでしょう?と突っ込みたくなりました。
    確かに障害のある子の育児は想像を絶するでしょうが、より大変にしてるのは主人公であるお母さんでは?とか思ってしまいます。

    引っ越し前まですごく共感して読んでいたのに突然『え?』となりました。

    by 匿名希望
    • 35
  2. 評価:4.000 4.0

    葛藤

    タイトルをみて、読みました。お母さんの、障害を認めたくない、でもこのままじゃいけない、という葛藤にすごく共感しました。
    無料版だけなので、先も読みたいと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    改めて障害受容の難しさを感じました。誰しもが自分の子がみんなと違うなんて思いたくもないし、認めたくないと思います。そんな思いや葛藤を上手に描かれていました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自閉症のお子さん、家族、様々なパターン見てきました。そういう職業ついてます。かなり大きくなるまで認めない方、逆に一生懸命過ぎる方、等身大に頑張ってる方。お子さんも多動の子、逆に動きが少ない子(パニックになると衝動的になるけど) 言葉が全く出ない子、話せる子(会話ではなく)。
    むーちゃんの家族の葛藤はリアルだと思います。でも、やっぱりゆっくりな成長でも嬉しくてかわいい。先生も先輩ママもいい人たちで良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました

    無料分4話まで読みました。
    自分に子どもがいるせいか関心があり、最初は自分も「まさか」と思うところからスタートするんだろうなと。そして療育センターに通うというのは親が障害を認めてしまうことになる。深く考えるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    箇所箇所で涙が出ました。最初、親としては辛い経験だったと思います。認めたくないけど当てはまってる葛藤など、知識的にも勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子育て中なら、

    幼児を子育て中なら、興味のある内容だと思います。現実的でついつい購入して読み進めてしまいました。まだ途中ですが子供の自閉症を受け入れた夫婦がどう育てて行くのか続きが楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    普通

    ふつうとはなんでしょうか。受け入れたくなさに、異常、病気そういった枠組みにいれてしまい子供の成長の妨げにならないか心配になってしまいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    旦那がムカつく

    奥さんが頑張っていて応援したくなる。
    気持ちがリアルに描かれていて、旦那がムカつく。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    感動

    ネタバレ レビューを表示する

    素直にお母さんがすごいなと思いました。ムーちゃん、お母さんに幸せになってほしいと心から願います。作中ではあまり描かれてちませんが、お父さんもきっと色々悩まれたことと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー