みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(170ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/03/22 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,490件
評価5 47% 1,159
評価4 34% 841
評価3 16% 392
評価2 2% 61
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

1,691 - 1,700件目/全2,490件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    子育てしていると、ついつい習い事やワークなど、子どもに期待しがちになります。
    一母親として、共感できる部分が多くありました!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分だけですが

    子どもを育てる母として興味がひかれ読み始めました。
    自分の子と他人の子。少なからず誰でも比べてしまうし、自分の子ができないことが多いと不安になってしまう。
    むーちゃんのお母さんの不安や葛藤が痛いほど分かりました。
    療育に通い始めむーちゃんがどのように変化していくのか、楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    難しいテーマで描かれているストーリーだし、娘がいるので途中で感情移入しすぎてしまって読み進められませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    私も小さな子がいるので、ムーちゃんと重ねながら読んでいました。読んで勉強になったことがたくさんありました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大変ですよね

    ネタバレ レビューを表示する

    私の子は自閉症ではないけど発達障害、自閉症スペクトラムです。言葉がおそい、こだわりが強すぎる、テレビの言葉を永遠という・・・など当時はすごくなんで?という気持ちが強かったです。受け入れれない気持ちすごく分かります。今は言葉の教室や支援センター行きながら保育園にも通わせてもらえて周りに凄く支えられ急成長しました!!この人ももっと周りを他よればいいのにって思います。今は発達障害含めてこの子の特徴と捉えることも出来ました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵柄がかわいい

    絵がかわいいので、むーちゃん見ててキュンキュンしました。発達障害を取り上げてますが内容もどぎつくなくサラッと見やすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    同じ子を持つ親として、胸が締め付けられます…
    出来ないことを叱ってしまいがちだけど、健康で何の障害もなく生まれてきたのは当たり前じゃないなーと考えさせられる。
    むーちゃん、がんばれ‼︎

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    お母さん頑張りすぎでは⁇
    最初の方は共感して涙ぐみながら読んでましたが、新しい療育に通うあたりから無理しすぎてて違和感です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分の子どもも同じだから、いろいろと考えさせられるところがありました。同じ境遇の方にもオススメの漫画だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子はかすがい

    子はかすがいって、結婚したばかりの時におばあちゃんに言われたなー。育っていかなければわからない自閉症。普通の人って基準はなんとなくあるのかな。わからん。でも子供はかすがいって持ってみるとわかるな

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー