みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
まだ途中までしか読んでませんが
自閉症育児のリアルを、優しいタッチの漫画で読めるのは、とても良いです。
勉強にもなるし、感動もする。
描いてくれてありがとうございます。
最後まで読みたいです。by Marron-love-
0
-
-
5.0
作者さんの実話と知って
偶然見たネットの記事でみなとさんのインタビューを読み、漫画の内容が実話で、現在もムーちゃんと下のお子さんの育児や家事をしながら連載の続きを描かれている事を知り、Twitter(今はXですが…)もフォローしてしまいました!
(実際のムーちゃんは年齢もだいぶ大きくなっているようですが、ごくたまに現在のムーちゃんの家での様子が垣間見れるような呟きもあり、微笑ましいです。)
無料分を読み終えた後は少しずつ続きを購入しました。最新話になっている回は何度読み返しても泣けますね…。
漫画の中でのムーちゃんの成長と、みなとさんの実生活をこれからも陰ながら応援しています!!素敵な作品に出会えて本当に感謝です。
続きが気になるけど更新が遅い!と仰ってる方を見かけますが、リアルタイムで連載が行われている漫画なのでお時間がかかるのだと思います。by うさ89-
1
-
-
5.0
わたしも娘が自閉症です。自閉症について調べるうちに作者の先生の娘さんのこと、こちらの作品のことを知りました。毎回涙がとまりません。とても状況や気持ちが分かります。励みになったり前向きになれる部分もあります。
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
頑張って!
うちも発達に問題がある子を授かりました、むーちゃんに比べたら全然軽度ですが、私が溜め込んでた苦しさがうまく描かれているなぁと、今まで頑張ってたんだなぁと、読んでいて涙が出てしまいます、同じ思いをしているお母さん、ぜひ読んでほしいです!
by わわわちゃん-
0
-
-
5.0
夢中になります。
自閉症児を育てる大変さだけでなく、子育ての大変さに共感します。障害があろうとなかろうと子育ては、尊く、孤独なものだなと思います。
by あいあーあい-
0
-
-
5.0
涙が…
我が家も軽度ですが自閉症の息子がいます。
わかりすぎて泣きながら読みました。
こういう子たちがいて、頑張って生きていることたくさんの人に知って欲しいです。by すゆうう-
0
-
-
5.0
子育てだけでも大変なのに
子育てだけでも大変なのに。自閉症のお子さんを育てるリアルな現実をみせていただけて、本当に作者さんに感謝です。読みながら応援してしまいます。
by とも##-
0
-
-
5.0
一緒に子育て気分
何気無く見始めてのがきっかけ。
読み始めると、むーちゃんが可愛くて、成長が楽しみで、止まらなくなりました。
既に私の子育ては終わってますが、もう少し早く出会っていたら、周りの事を知る事が出来たのでは。とか。もっと優しくできたのでは。とか思いながら読んでます。
むーちゃんの行動で感動したり、涙したり、これからも楽しみにしてます。by グリーン888-
0
-
-
5.0
リアル
仕事で療育に少し携わっています。リアルで胸にせまるエピソードも多く、よく取材されて漫画かかれてるなーという感じ。
いっきにまとめ読みしました。
でもむーちゃんが思ってたより重度の自閉で、こんな小さいときから顕著な特性がでるんだーとビックリしました。by ふうがいどう-
0
-
-
5.0
考えさせられる
もし、自分が妊娠したらたくさんの期待とたくさんの憧れと希望できらきらした将来を思い浮かべるだろうけど、、現実に出産して心配なことがふえたら私も主人公のようになってしまう。。でも十人十色。人それぞれの一つの家族の形はさまざま。
これがふつうなんてない。
海外は個性と捉えてくれるがまだまだ日本はちがうのではとおもうby みむぴむ-
0
-
