みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,495件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 845
評価3 16% 393
評価2 2% 61
評価1 1% 37
101 - 110件目/全393件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    親御さんは大変だな〜というのが第一印象。

    自分の周りにも自閉症?発達障害?と思われる大人(同僚)がいました。
    コミュニケーションを取るのが非常に難しくてこちらのメンタルがやられそうになりました。
    トラブルが発生して話し合いの場を持ちましたが相手も自分と同じように傷ついているということを理解(納得)して貰えず、仕事に支障が出てきて退職しました。

    個人的には理解したいと思うよりも近寄らないようにしたいと思ってしまう。
    どんな行動に出られるか分からないのは怖い。
    いきなり抱きつかれたりしたら、叫んでしまうと思う。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    構成も上手いし絵も綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の葛藤が丁寧に繊細に描かれています。
    おかしいなという不安から、事実を受け止めるまでの葛藤と苦悩。自分を責め、孤独に疲れたときの周りの言葉が辛くなったり。。
    色々考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵が可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症でもいろんな子がいるんだな〜と思いました。細やかなケア施設もありますが、親の負担は大人になっても続くんですね。

    by らづ
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    なかなか良い。
    どんどん読みたくなって、
    ついつい次を読んでしまう。
    暇な時に読んでます。なかなかの良作です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    一喜一憂

    神様から あずけて頂いた 子供や 動物達。微笑みかけてくれたり 何か 初めてのしぐさが 増えていくことが 親としては 幸せだったりします。だけれど… 思っていない事が おこると 予想以上に 戸惑うのも 親なのです。どんな行動でも わが子なのに…。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読んでみたいと思いました

    可愛い絵で、自閉症を扱う話しなので、読んでみたいと思いました。自閉症って育てるのが大変なので、自分の子は、自閉症にだけは生まれて欲しくないと思ってました。

    by ruru1
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    難しい題材の話だなぁと。
    昔は親のしつけのせいとか色々と言われてたけど、生まれつきで治る事もない。厳しいなぁ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    親はやっぱり心配だし、どうしたらいいのか悩みますよね。むーちゃん家族は相談できる人、共感できる人に出会えてラッキーだったのかもしれません。

    by Yamane
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    私はADHDの息子と知的障害の息子とボーダーの娘がいます。身近な話だなぁと思い読み始めました。家族からの理解とか学校からの理解とかまだまだ理解足りない社会で大人になり生きていく事は難しいなぁと悩む毎日です

    by YuKini
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    妹も…

    ネタバレ レビューを表示する

    手帳まではいかない軽度の甥がいますが、診断前は本当に病院の空きがなくて妹も不安に押し潰されそうになってました。私は何もしてあげれないけど、「出来た」事をコレでもかってくらい誉めちぎってます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー