【ネタバレあり】無職転生 ~異世界行ったら本気だす~のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっとしたエロ要素に若干イラッとしますが、内容は悪くないと思います。
どんなに辛くても頑張る姿とか色々考えさせられました。by 茄子味噌-
0
-
-
3.0
人生やり直せたら
最近転生ものが、多いのはみんななんかしら人生がやり直したいって思いがあるからなのかな。魔法は使えなくてもいいから誰も知らないところで人生やり直してみたいな。でもあの話を聞かないクソ親父は嫌い。自分の息子を信じないなんて。謝ってすむ話じゃない!それだけが唯一の不愉快なところ
by ぽっぽるんが-
0
-
-
4.0
面白い!
人間って、こんなにも変われるものなのか!!
私も見習わないとなって思わされるマンガでした!続きを楽しみに待ちます🎵by あーやん(☆∀☆)-
0
-
-
4.0
カワイイ……
シルフィカワイイです
元から好きなキャラだったけどここにきて一気に可愛くなってファンにはたまらない章ですねby チョコ291-
0
-
-
5.0
面白い
異世界ものの代表作にランクインしても良いと思います。
異世界転生 主人公ちょっとスケベ!
王道ですがそこがいぃ。by スマイル!-
0
-
-
5.0
一人の人間の人生を見る作品
かつて、ここまで長く一人の異世界転生話しを書いた作品があっただろうか?
赤ちゃんから始まり、そしていつかは老いていき人生を終える…そんな当たり前だけど、波瀾万丈な異世界転生者を描いたのがこの無職転生という作品である。
主人公は、チートっぽく魔術・魔法の才能に溢れているが決してこの世界の人々から逸脱しない程度。そして、主人公が転生前はニートというのも物語の軸になっている。
転生前に他人や家族、社会から逃げていた主人公にとって、この転生は今までの「自分」を変える絶好のチャンスだった。しかし、そう上手くいかないのも人生。
人生にとっての「諦めない心」「努力」を解らせてくれる。現代人にとっての教科書の様な作品となってると思います。
時間のある方はぜひ一度でいいから、手を取って読んで欲しい作品です!
新しくそして、どこか懐かしいと感じるはずですby 通りすがり乙-
17
-
-
4.0
異世界転生してダメダメだった人生をやり直していくお話し。主人公がめげずに頑張って力や能力だけでなく、家族や友人との繋がりも諦めずに大切にしていくのは素晴らしいと思いました。
by アスパラガァース-
0
-
-
3.0
面白かったんですが、
主人公のルディが幼い頃の話は、とても大好きで楽しめましたが、学園編の恋愛要素がむかむかして、冷め気味に。
基本的にシルフィタイプの女の子との純愛モノは苦手だと気付きました。
勝手な思い込みで、エリスをトラウマ扱いするルディにもがっかり。己の弱いメンタル問題を転嫁してる気がする。口では彼女のせいじゃないと言いながら、エリスのせいにしてるだろ、と。
後、酔った勢いとはいえ、エリスを批判するシルフィに幻滅。
結局このふたり、幼い頃親に心配された共依存の関係にまた陥るんでは?
一部の国以外、一夫多妻もありな世界観のようだし・・・エリスとシルフィ、andかorか、不快な展開に進まない事を願います。
一応、続きは読みます。by one222-
0
-
-
5.0
前世のキャラがちょいとチラついて笑
でもくじけないで頑張る姿が可愛い!!
応援したくなります。
お父さんおバカさんや!!by 匿名ー希望-
0
-
-
3.0
アニメを先にみました。特に面白い!!ってハマった訳では無いのですが暇潰しに読みました。アニメよりコミックスのがいいですね。
by ぴろくに-
0
-