みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
192話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 926件
評価5 59% 543
評価4 28% 256
評価3 11% 103
評価2 2% 16
評価1 1% 8
61 - 70件目/全775件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    深い〜っ

    この人の作品は
    とってもかわいい絵なんだけど
    なかなかに深いお話が多い様な
    桐山君の成長を?人生を?見守っている様な気になっちゃう

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    可愛い作画なのに、様々な登場人物の内面掘り下げて、苦しくなったり切なくなったり愛しくなったり、すごく多彩な漫画だと思います。
    主軸はもちろん将棋差しの主人公なのですが、他の人達のキャラが立ちすぎてて、複数本スピンオフもいけるだろうなぁと思います。
    ご飯がめっっちゃくちゃ美味しそうだし、漫画飯で再現されたレシピは我が家で時々食卓に登場します。美味い。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    アニメから入りました。
    原作を読んでみたくて、読み始めたら止まらなくなりました笑やっぱり、漫画の方が描写が細かいので好きですね。

    by NINAL
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    堅苦しいお話かと思ってました

    将棋の話だと思っていたら全然違った!少年の心の変化から昔ながらの温かい家族との交流と、どんどん読み勧めていって続きが出るのを楽しみにいます!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    シリアスな切実さとハイクオリティギャグ

    主人公の零ちゃん、取り囲む人々、すべてが魅力的な作品。図らずも将棋。藤井聡太の出現前に連載スタートし、少年と将棋の世界をりあるに正確に誠実に描く。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    将棋はわからないけど、興味はあります。これから、すでに将棋ブームで若い世代からどんどん強い人が現れるでしょうね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良い話

    チカ先生の「はちみつとクローバー」も大好きでした。ちか先生の作品は、心理描写がとてもうまく読み応えがあります。主人公、周りの人たち、それぞれの抱えているものを丁寧に書いてくれます

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    よく出来た作品です

    何年も前にNHKで放映されたアニメをみた。将棋には興味があって見始めたのだが、原作がマンガだと知ってしばらくしてから読み出した。とてもよく出来た作品で、大人買いして最新話まで読んでしまった。まだまだ続くようだが、これからも楽しみにしています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    文句なし、星5つ!将棋という自分という縁遠いお話しが、とても面白く近く感じました。まつわるエピソード一つ一つが、将棋とこんなにとリンクするなんて感動です
    出てくる ごはんもとっても美味しそうです!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これ読んで本当に思ったことは、藤井聡太ってとんでもなくすごいんだなってことです。漫画超えるとかありですかね、?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー