みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
178話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 899件
評価5 58% 524
評価4 28% 251
評価3 11% 100
評価2 2% 16
評価1 1% 8
31 - 40件目/全524件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動します

    ネタバレ レビューを表示する

    あかりさん、ひなちゃん、モモちゃん、そしてれいくん。れいくんは家族を失い孤独を抱えていたが川本家の三姉妹と出会い、人の温かさ優しさを知っていく物語です。
    このお話は、本当に感動できます。人間関係のこととか、人の気持ちとかよく、リアルに書かれてます。少し重たい場面もあるかもですが、抜けてる部分もあるし、全体的にはほっこりするホームコメディみたいなお話です。食べ物とか本当に美味しそう、、モモちゃん可愛すぎ!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな物語

    以前、単行本を読んでました。将棋を知らなくても読めます。暖かい人間ドラマと棋士の心情が丁寧に描かれていて、大好きな漫画です。絵も可愛いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高の作品

    ハチミツとクローバーから先生のファンですが、3月のライオンは更に大好きです。色々な楽しみ方ができる、深くもあたたかいストーリーです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    実はバトル漫画

    将棋は格闘だっ!!と思わせるマンガ。
    心理描写は天下一品の作者の渾身の一作
    名言・至言・格言のオンパレード
    一読あれ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    切ない

    切なくて、愛しくなる。懐かしい感じもするし、青春やうまくいかないもどかしさもある。読んでいて愛しい。

    by awpgaj
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    ネタバレ レビューを表示する

    将棋は詳しくないけれど、とても面白い。島田さんファイトです。
    二階堂はいいやつだなと思います。モデルはあの人でしょうね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ずっとずっと好きな漫画です。
    切ないし、楽しそうだし、私は漫画はこの作品から始まったような気がします。
    何回も何回も読み返して、読むだび新鮮です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公の成長

    とにかく、男らしい。女性が描いたとは思えないほど、随所に出てくる生きざまは本当に男らしく、自分に気合いを入れてくれます。作中マンガでは著者はかなりネガティブだとおっしゃっているが、その突き詰めた結果がこれだけのポジティブな作品を生んだのだと感じました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になる!!

    ネタバレ レビューを表示する

    将棋のルールがわからなくても読めたのでポイントが高かったです。

    恋愛要素だけでなく人間関係や繋がりが楽しめた気がします!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    数年ぶりに読んでみた

    ネタバレ レビューを表示する

    数年前にまだ1、2巻くらいしか出ていない時に読んで、久々に読んでみたらハマって最新刊まで一気に読みました!
    主人公零くんが生きるために将棋の世界に飛び込み、もがき苦しみながらも自分の居場所を探していくということがメインの話で、三日月堂という和菓子屋の三姉妹が零くんの心を少しずつ温めていってくれます。
    最初の方は零くんの生き辛さとか将棋の世界の厳しさとかでどんより暗めのストーリー展開が多いです。鬱鬱します。
    三姉妹の真ん中のひなちゃんを零くんが意識し始めたくらいから、零くんのひなちゃんを守るための空回り気味な暴走が時にかっこよく、時におもしろくなり…
    零くんとひなちゃんが両思いになってからは漫画全体がホカホカしてる感じがします。
    零くんもかなりイキイキしてきます!!
    棋士の人たちのそれぞれのストーリーなども織り交ぜられながら、何を大切にするのか、何を切り捨てるのか考えさせられ、全体的に心暖まるストーリーでとてもおすすめです。

    by amamaya
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー