みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
この本を読んで何度も号泣した
ここで読めて嬉しいです
養父との対局から始まる静かな1話目
零のたった一言の「うそだ」が
これまでどんなに辛かったかを垣間見せる
川本家や対戦する棋士達、高校など
様々な交流で零の人生が少しずつ色づく度に
胸に温かいものが通い、喉の奥が締め付けられた
私にとって永久保存の漫画ですby くめつちみやこ-
0
-
-
4.0
将棋の事は分かりませんが、何となく読み進めています。
お姉さんが、優しくてキレイで素敵です。主人公は生い立ちに何か事情が有りそうな感じが気になります。by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
てっぱん
しょーぎずき、では無いわたしでも、キュンキュンするシーンあり、メラメラ燃えるシーンあり、色々と面白いです
by しゃけまよとし-
0
-
-
5.0
知らない世界
将棋の世界は全然しらないので、へーそうなんだーと、単純に面白い。棋士はみんな個性的だと思うけど、零もまたそうだろう。
by うさぎの孫-
0
-
-
4.0
一度、途中まで読んだことがある。
なかなか切ない物語だったなやぁー。
周りの他人が、一見侮って見る人。
そういう人が主人公でさ。
面白いっちゃ〜面白い。
ただ、やっぱり根っこにたくさんの
劣等感を抱えて、重荷やら負担が
ずっしりとのしかかってるから(笑)
主人公は色々心中の葛藤も多いんだよね。
そういう作風は好きでもあり、
切ないが故に、時々読むのが辛くもある(笑)by いるべ-
0
-
-
5.0
面白いと思います。
映画も漫画もどちらも見ました。結果、最高に面白かったです!ただ、結末が漫画と映画では違ったので、個人的には漫画のほうが好きでした。
by ペチャット-
0
-
-
4.0
大好き
アニメから来ました。
将棋、人とのつながり、ごはん
いろんな方向から良いです!
ほっこり、しょっぱい、そしてあたたかいby りい0729-
0
-
-
4.0
かわいいせかいかん
ついつい一気読みしてしまいました!羽海野チカさんの世界観が大好きです。これ以上課金は破産するのでまた来月のお楽しみに…笑
by 03みーみ-
0
-
-
5.0
寂しくて、でも暖かくて
家族が亡くなってたった1人になって、お父さんの友人に引き取られて、愛されて、でもその家族から複雑な感情ぶつけられて、でも周りの人達がたまらなく優しくて愛しくて。そんな話。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
良い話
小さい時に交通事故で家族を亡くし、父の友人に引き取られ孤独だった少年が将棋の世界に入り、周りの人達に支えられて将棋も人生も成長していく。
将棋だけの話では無く、周りの人達の話も良い。by なーさん4649-
0
-
