みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
将棋漫画の金字塔
絵が綺麗です。全体的に暗い重い空気感が漂いますが、涙が出るほど暖かい話です。続きか気になって仕方ないです。
by らぶらぶひな子-
0
-
-
5.0
アニメで見たのが最初ですが、原作はやっぱり面白いですね。複雑な背景を抱えていることもあるけど、中学生でプロ棋士になりながらも不器用で、いつも自信なさそうに生きている主人公。「すごい」の裏側の人間臭さに共感し、応援したくなります。
by cokko-
1
-
-
5.0
めちゃめちゃ癒やされる
傷ついた人しんどかった人に共感される、優しい物語。これが嫌いな人は傷つける側だったか…。自分と同じ感じ以外受け付けられない人。
by ゆずあん46-
0
-
-
5.0
面白い。
大好きな作品です。
ご飯も美味しそうだし、人間関係に心がポカポカします。
絵も可愛い。
まだ途中までしか読んでませんがそのうち全話読みたい。by Qoo0526-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品
零の考えてる事は、私も何度か考え落ち込み動く事が出来ないくらいでした。
でも、あのかわいい3人姉妹と出会いいい方向に進んでいく零を見て安心?しました。
今後の展開が、気になる作品です。by わかさはなま-
1
-
-
5.0
ハチクロ世代なので、、、。
単行本が発売された頃に数冊読んでいたのですが、仕事や子育てに追われるうちに月日が流れてしまい電子版でまた見始めました。
作者さんの世界観が好きです。by にゃんママ♪-
0
-
-
5.0
はじめの数話を読んで
のんびり始まった話だと思ったら、幾つかのばらまかれたエピソードと現在のシーンが自然に並行して、少しずつ引きこまれた。
将棋の戦いのクールな厳しさと、戦う者の熱量の描き方も見事。この漫画に刺激されて将棋を始める人もあるはずだ。
ばらまかれたエピソードがつなぎ合わさってくるこれからの展開が楽しみ。by マロニエの花-
0
-
-
5.0
胸が締め付けられる
将棋を通して人生を綴る作品です。主人公に感情移入してしまい涙してしまうするところも。
徐々に変わっていく主人公と主人公を取り巻く環境。by まぐろちゃん2-
0
-
-
5.0
面白い
映画があっつたので、気になってはいたけれど とにかく面白い。
将棋は全くわからないけど 心理戦にドキドキしてしまう。
主人公の回りも いろいろなことがあるけど それが邪魔してなくて 凄く面白い。by decodeco1120-
0
-
-
5.0
思い出の場所
前の職場でしたが、将棋会館の隣の建物で健康診断に行ってました。場所は千駄ヶ谷でしたっけ。
将棋やったことないけど、この漫画読むと色々懐かしい思い出が甦ります。by ブルドックのお兄さん-
0
-