みんなのレビューと感想「ワンオペ育児~役立たずの男たち~」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 397件
評価5 7% 29
評価4 18% 72
評価3 44% 173
評価2 23% 93
評価1 8% 30

気になるワードのレビューを読む

311 - 320件目/全397件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    現実的

    家を買った後会社が倒産→ローン払えなくなる
    男は妻の稼ぎに頼りすぎ
    そのくせ自分は働かないって、、最悪だよ
    お金はなんとかなる〜は通用しない時代なんだよな

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    家を買ったのに仕事やるなんて、とんでもない旦那さんもいたもんです。
    でも漫画だけ世界ではないのかも・・・

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    優しい妻

    奥さんが優しい。

    優しくしてると男はこんなになっちゃうのかな。

    奥さんばかりが、頑張って気の毒だな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    結婚まえに見抜けなかった自分が悪いのか、夫を変える事できなかった自分が悪いのか、見る目がなかったのか、悲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔はワンオペ多かったと思うけど、今は女性も男性と同じように働かないと生活できない。男性のワンオペ多い。学生の頃から教えてほしいくらい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の見栄のために背伸びをして家や車を購入し妻に一日中働かせてたあげく自分はハローワークにも行かず家でぐうたら。寝る時間もないボロボロの奥さんを労わることもせず性欲は満たしてもらって、ストレスで流産したら育てる余裕がないから良かったじゃんと。ほんとクソですね。見ててイライラしました笑笑

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    無料試し読みだけ

    無料試し読みだけ見ましたが...
    私のクソ親父に似てる〜(笑)
    とっくに両親離婚してるしまだあいつは働いてるから少し違うけど
    私は今年で25になりますが私の記憶の中ではクソ親父はまったく(私や兄たちの)育児に関わってませんでしたね。
    幼稚園の送り迎えもお母さんで、小学校の運動会もお母さんしか顔見せてませんでした。兄達が高校に上がる時はくだらない見栄のために(言い方悪いですが馬鹿か金持ちが行く)高校に通わせて未だに兄達は奨学金払ってます
    お母さんが高熱出しても「飯は?」と聞くようなくそっぷりですから。

    だいぶ話逸れましたがこれからの時代1人でもクソみたいな奴が減るといいんですがね...

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    現実的では無いと思いつつ、どこか生々しい楽しいとは別の面白さがあるお話がいくつもあり、とても楽しめました
    今はありえないと笑えますがいつか笑えなくなる日もあるかもしれない.....そんなお話がたくさんある作品です

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    母の決断

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、読んでいるうちは勝手なことばかりしていた義父に腹ただしい限りでしたがじつは口には出さないまでもずっと母の仕事ぶりに感謝していたんだということで母娘が救われて良い結末を迎えられて良かったと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルに惹かれて

    結婚生活の苦労関係の話は大好きです。ある意味単調な絵柄も親近感わく。まだお試し読みだけど続きが気になります。頼りない男性って増えたとおもいます。読み切りタイプなので寝る前のひと時にちょうど良い長さです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー