みんなのレビューと感想「Kiss+πr2」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やっぱり面白い
この頃のくらもち先生の絵が一番好きでした。ストーリーも独特でキャラも個性的でリアルな感じがあって魅力的でした。今見ても古い感覚が無くやっぱり面白いです。
by ココナッツパフェ-
0
-
-
5.0
今まで読んで来た中で一番好きな作品と言ってもいいくらい!コミックもこれだけは処分できずに何十年も手元にある。
主人公の雑賀クンがいい!そして彼の周りの友だちや彼女も魅力的
倉持先生の作品は、独特でオシャレで時代を感じさせない。そしてさらっと深い!ほんの短いセリフや何気ない行動から彼等の気持ちがじんわりと伝わってくる
これからも折に触れて一生読み続けて行きたい作品by 母です-
0
-
-
5.0
この作品最高デス
この作品大好きで、引越しの度に処分を免れて、今でも手元にあります!
ホントにストーリーから脇役に至るまで、全て好き。特に氷見くんwww面白すぎ♪by でこぼこ まめこ-
0
-
-
4.0
懐かしい!
単行本を持ってました。くらもち先生の独特の絵柄や雰囲気が好きです。冴えない境遇の主人公がだんだんあか抜けて前向きになっていく過程が面白い。彼女の素直な可愛さや包み込むような優しさも見ていて癒されました。周囲の人たちも実はとても主人公のことを想ういい人なのも好きだなあ。本当に日常を切り取ったようなストーリーなのに引き込まれるのがすごいなと思います。
by MIRIN-
0
-
-
5.0
おすすめ
くらもち先生の漫画大好きです。中でもこの作品が一番好き。何回読んでも新鮮な気持ちでみれるしセリフやオチが天才的。氷見くんがめちゃくちゃ良い
by るなけん-
0
-
-
5.0
ラブストーリーに、宝くじから展開させるなんて面白い。男女関係が軽いのか重いのか、色々考えてしまう。テンポが良いのも読みやすい。
by うちのポチ知りませんか?-
0
-
-
5.0
何度読み返したかわからない大好きな作品
私の“マンガ”の概念を変えた作品です。マンガなのに小説を読んでるみたいなんです。人物の描写とか、すごくよく練られていて、すごく考えられていて。まだ人生のことをよく知らなかった10代の頃に読んで、へー、そうなのかと感心して、今読み返しても、わかるわかるという感じ。ほんとに何度読み返したかわからない、ある意味私の教科書のような作品です。
by ミススワン-
0
-
-
5.0
好きでした。
何度も何度も読んだ作品。実際に紙で読むのとネットで読むのとは違う感じがします。あのタッチや読み進む時のくらもちふさこさんの独特のリズムというか。
ここで読まれて、好きだなーと思われたらコミックでも読まれてみてください。by フォルクスワーゲン-
0
-
-
4.0
冴えないサイガくん、男の子が主人公のストーリーは珍しいなぁ。と思いながら読み始めました。
くらもち先生は男の子が中心でも、やっぱり面白いです!
葵ちゃんがとても可愛くて、彼女に出会って彼の毎日が少しずつ変わっていく。最後にはよかったねぇーってハッピーで終わるのもいいです。by pinonko-
0
-
-
4.0
新しい
少女漫画なのですが、男の子が主人公で新鮮です。でも、心理描写が細やかで、ストーリーの展開も自然で、違和感なく読めます。さすがくらもち先生!
by めぎこぐま-
0
-