みんなのレビューと感想「Kiss+πr2」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全20話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは
なっつかしい!
くらもち先生の作品でたぶん一番好きな作品だと思います。葵さんが好きでした。主人公も好きなタイプです。本筋は覚えていないのに、ハンバーガー屋のくだりとか、ラーメン食べきれた話とか、化粧品のアレルギーとか、数十年たった今でもふとした瞬間に思い出します。by アルクトゥルスの人-
0
-
-
4.0
お待ちしておりました
くらもちふさこ先生。若かりし頃、くらもちふさこ先生まんがを読みたくて別マかってたな〜
by にゃああお-
0
-
-
4.0
懐かしい!昔、別冊マーガレットを買って読んでいたときに読んでいました。しばらくマンガなど読んでなかったけど、また読みたくなりました。
by かつたけ-
0
-
-
5.0
永久保存
永久保存したいくらい、大好きな作品です。主人公が冴えなくて、ふらふらしてますが哀愁があってイイ。いまは、こういう感じの男子いなくなっちゃったから、貴重かも。
by りこるんるん-
0
-
-
4.0
あげまんの彼女
小さい時に母親が家を出ていき、父親も早くに亡くして不幸な少年にあらわれたのは美貌の上級生。彼女といると運のあがることばかりなのに、かまってくる同級生の美少女にも心奪われて。
by みーねちゃん-
0
-
-
5.0
主人公がどんどんカッコ良くなるのが見ててワクワクしました。
とってもオシャレで、この頃には他にない、個性的な作品でした。by ロンロンさん-
0
-
-
5.0
大好きな作品
運のない男、雑ちゃんが葵からのアプローチを信じられず、もらったバレンタインケーキを疑いのあまり食べられなかった。どれだけ自分を、周囲を信じられない人生だったんだろう。ケーキを捨てたこと後悔して泣くシーンが好きです。
色々あったすえ、葵と両想いになれて良かった。お母さんの正体が最後にわかって度肝を抜かれたけど、もはや雑ちゃんに母はいらないのでした。by carbonroller-
1
-
-
5.0
懐かしい
中学のとき、幼なじみの家で読んだ記憶!内容は全く覚えていませんでしたが、自然体な主人公が素敵。ラストは意外でした。
by かくれみの-
1
-
-
5.0
おもしろかった
この人の漫画にしては冴えない男の子が主人公の珍しい設定。割と卑屈でプッツンな女の子に振り回されたりするけど、最後に純情なお付き合いができて良かった
by ぽんきちさん-
0
-
-
4.0
懐かしい!!!
題名がおかしくて、くらもち作品の中でも気に入っていたものでした。こんな出会いがホントにあったらなあと思いつつ。。
by はいじこ-
0
-