みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とっても可愛い名前
絵の丁寧さや、物語がしっかりあるところも好きですが、主人公の名前が可愛くてたまりません。栗鹿の子がどうしても食べたくちゃっちゃいます。
by kekkep-
0
-
-
5.0
面白い
以前から気になってたこの漫画が、毎日無料になっていて、ありがとうございます!という感じです。読んでみたらやっぱり面白い。事件を解決するまでのテンポがいい!長すぎず短すぎず。真相は大体読めるけど面白いです。
by チョコミント党-
0
-
-
5.0
ドラマを見て、原作があると知り、一気にハマってしまいました!
絵がキレイで、登場人物がみんな魅力的です。
先生が解決してから振り返って考えると、謎を解くヒントもキチンと隠されていて、ストーリーとしても面白いです!by がじゅまるM-
0
-
-
4.0
かわいい
不思議な能力のために葛藤する主人公。でも良き出会いによって救われる、、ロマンスもありそうで続きが気になるなー♡
by 007chan-
0
-
-
5.0
面白い
嘘をついている人が分かる主人公。
子供の頃、同級生やご近所の大人が嘘をついているのを暴くことにより、村八分の状態になります。
年頃になり村では結婚も仕事もできないと、上京してきますが、嘘はいけない事という考えに捕らわれているためか、仕事につけずお金も住むところにも困り、何でも屋の男性と出会います。
彼と出会い、仕事や生活をしていくことにより、彼女の能力の本当の価値や、嘘の価値観の違い等を知っていきます。
ミステリー要素もあり、面白い作品です。by 衣衣-
0
-
-
5.0
おもしろーい
テレビドラマ化されるので、ちょっと見てみようかと思い読んでみたら、めちゃくちゃおもしろい。
ドラマで実写化されると、イメージ崩れそうだけど大丈夫かな。ちょいと心配ではありますが。by べいちゃちゃ-
0
-
-
5.0
ほのぼのとした中での沢山の気づきがいい
先生と鹿乃子ちゃんの信頼し合ってるところがあって、安心して謎解き話に引き込まれていく感じ。この話の日常に出てくる人たちはみんないい人でいいなと思う。そうま先生のきづき、思考にはいつも感心させられ、次々と 読み進んで楽しいです!完結まで頑張って読みたいです!
by きめられないこ-
0
-
-
4.0
いい
話の内容も絵も好き。きちんと楽しめて読めます!
by さっちー29-
0
-
-
4.0
さすが、ドラマ化されるだけあつて、キャラクターも魅力的だし、毎回の事件も安定したおもしろさです。
事件後のからっとした爽快さも楽しみです。by みなみのしまふう-
0
-
-
5.0
うそが
嘘がわかる特殊な能力は子供時代に苦労する原因になるよなぁ、可哀想な過去をどうやって克服し前に進める糧にするのか面白い作品です。
by みてる-
0
-
