みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)

嘘解きレトリック
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 2,157件
評価5 61% 1,309
評価4 30% 646
評価3 8% 182
評価2 1% 17
評価1 0% 3

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全2,157件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    何というか、微笑ましい作品です。古臭いという意味では全くないと前置きさせていただいた上で申し上げると、小中学生の頃の私に読ませてあげたいなーと思う安心安定の作品だと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    嘘が見えても...

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマから来ました。ドラマもすごくイメージ寄り添っていて面白いけど、やっぱり原作の方が深みがあります。嘘が「目で見えて」も、その向こうの気持ちまでは見えないなら、逆に不自由になってしまうところ、先生の推理力と組み合わせることでお互いを補い合うことができる。二人がずっとその気持ちを持ち続けてほしいと願います。都戸先生の他の作品もすごく面白かったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ドラマと平行しながら、読んでいたのですが
    両方とも、とっても面白かったです。
    嘘がわかるという設定だけに頼らず、嘘や謎を解明したいくのが、よかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    キャラクターが良いです!

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見て、正直あまりはまらなかったのですが、漫画で読んでみて、全く違うと感じました。こころの声という描写がドラマではフィットしなかったのかな?

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最終話だけ、ずいぶん昔にどこかで読んだ事があって、きみちゃんに対する、せんせーの名言の部分が大好きだったのですが、どこを読んでも優しくて温かい♡そして面白い!最高!!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    かのこくんが人の声でウソが見破れるのこのお話しを見てすごいなーって思いました
    また祝さんがすごいかっこいいけどちょっとドジだなーって思いました

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かのこちゃんと祝先生の掛け合い?が面白いです。人の嘘がわかったら、人間不信になりますよね…でもかのこちゃんの周りはいい人ばかりです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    祝、ドラマ化

    原作もドラマ化も本当に面白いです。背景となっている大正も良いですし、登場人物の描き方も好きな作品です。ぜひ、多くの人に読んでもらいたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ウジウジヒロインが苦手な私ですが、この子は感情が負だけではなくポジティブな一面もたくさんあるので読んでいて嫌な感じがあまりありませんでした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    遅めのレビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    去年、無料で読み終えました。

    後半からは史郎さんの動きや、一つ一つのセリフに目が離せなくなってました。思春期の史郎が美少年すぎて、武上と出会ってなければ昔でいうジゴロ(死語ですね。)とかで暮らしていけたんじゃない?って思うくらい。つくづく巡り合わせは残酷だなぁと思いました。
    そんな史郎の心を動かした鹿乃子ちゃん。(と、先生)
    鹿乃子とは出会うべくして出会えてよかった。

    その他のキャラも、キャラが濃くて楽しめました。
    個人的に、雅さんのファッションがいつもオシャレで見入ってました。
    先生との関係はこの2人らしい終わり方だったと思います。2人にラブシーンは似合わないというか(笑)
    実写も見ましたが、史郎さんがミスキャストで残念。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー