みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

嘘解きレトリック
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 2,147件
評価5 61% 1,305
評価4 30% 640
評価3 8% 182
評価2 1% 17
評価1 0% 3

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全2,147件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白そうだな~と思って読み始めたらすごく良かった!!ドラマにもなって、嬉しいです!
    探偵さんとのコンビがとても良いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマから来て全部読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    最高に面白かったです。左右馬と鹿乃子の距離感がすごく好き!人形屋敷編の品子さん達の話とか史郎さんのエピソードとかすごく良かった。個人的に好きな漫画1位!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく良かったです。
    ドラマから入ったのですが、ここの話の流れがこうなってたのかぁとか、気になってた部分が解消されました。
    恋愛に主軸を置きすぎず、周囲の人々のあたたかさや、ゆるやかな二人に癒される。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマで見たので

    ドラマを見てから漫画に辿り着きました。嘘が聞き分けられるって探偵社では役に立つけど、リアル社会では生きづらい。でも、先生がいることで救われたね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    嘘にも色々有ります

    鹿の子と祝井の2人が、それぞれ、特別な能力有るのに、おとぼけで、お人好しなところが、読んでいて楽しく気持ち良い。温かい登場人物達に、ほっこりします。
    謎解きも、変にこね繰り回した感じでなく、心地良く読み進む事が出来るので、読み進むのが楽しみでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で最後まで読みました!ちょーっと怖い事件もあったけど、面白かったです!欲を言えば恋愛っぽいのはいらないのにもったいないなと思いました。

    by yoshi10
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    嘘が聞こえる能力がまず面白い。そして探偵先生がそこからうまく真実を導き出す。1話1話、あっという間に読んでしまいます。
    かのこ君の「人を悪者にする嘘はいけない」がステキな言葉でした。

    by T07
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    人のついた嘘がわかる能力を持った鹿乃子ちゃん、生まれ育った村で嫌われ居場所がなかった。家族に迷惑をかけたくないから村を去って、知らない町にたどり着き、そこで祝先生に出会った事で自分の能力との向き合い方を知るように。九十九夜町の心優しい人たちとの交流で居場所も見つけることもできて本当に良かった。幸せになって欲しい。 続編はないのかなあ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人と人とのつながりを感じる

    月9ドラマを観て、原作に興味があり読んでみた。すごく原作に忠実なドラマでびっくり。主役2人もイメージぴったり。人と人とのつながり、自分を受け入れてくれる居場所がテーマのようで、ほんわかする。ラブがほとんどないのが良い。

    by sakacho
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化されたので読んでみました。
    ドラマより全然良いです!! ずっと一つのストーリーが隠されていて・・・
    二人のその後談も出ないかなー

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー