みんなのレビューと感想「天然コケッコー」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良いです。
くらもち先生大好きな漫画家さんです。少女漫画ぽくない絵とじわじわくるストーリーにハマリます。最後はもっとじっくり読みたかったけど大人にもおすすめ。
by るなけん-
0
-
-
3.0
懐かしくてほのぼの
くらもちふさこ先生の漫画は若いときに読みました。絵がかわいくてステキだし、ストーリーも独特で大好きです。天然コケコッコー懐かしさ感じながら読みたいです。
by さとむん2021-
0
-
-
3.0
リアル
メインは東京からド田舎に転校してきた男の子と、その村で出会った唯一の同い年女子との恋物語。個人的に、主人公の男の子が、田舎に引っ越してきてもくさくさしてなくて、飄々とした態度なのが好感持てる。とにかく描写がいちいちリアルでどんどん引き込まれます。ものすっごいまえの作品だけど、田舎のほうの過疎化した土地は今もこんな風なのかな。と想像してしまいました。
by シーズー飼う-
0
-
-
5.0
絶対に読むべき!
くらもちふさこ作品の中でも、絶対に読んだ方が良い作品のひとつ!そよをとり巻くすべてに引き込まれていきます。
by うちのポチ知りませんか?-
0
-
-
5.0
セリフのない描写を初めて見た時、感動しました。
キャラクターが勝手に動く。正にそんな感じの漫画です。by カモのハシ-
0
-
-
1.0
年代
今の年齢で読むには
少し遅かったなぁと感じました
青春のお話ですね
作家さんは大好きなので
大人のお話があれば読みたいですby シンクンヘ-
0
-
-
5.0
大好きなくらもちふさこ先生の中で一番好きな作品です。とにかくそよちゃんがかわいい。今までの倉持作品のヒロインぽくないところもとても良い。
by rori-
0
-
-
4.0
くらもち先生の作品は誰もふわふわと掴みきれない雰囲気を残すような、詩的な部分があり大好きです。
大沢くんがきて、そよちゃん達の暮らしに少しずつ変化が出てきて…村の人たち、学校の友達、どの人達も魅力的で心があったかくなる作品です。by pinonko-
0
-
-
4.0
星4つ
後半 そよちゃんが大沢くんの態度にやきもきするのに疲れて友達に戻りましょうと離れたり
大沢くんが東京からなかなか戻ってこないという鬱展開が続きます
ほかの村人のサイドストーリーが穴埋めのように入ってきます
物語が停滞して作者さんも言っていた「中弛み」が読んでいてもキツイです
あと後半になるにつれ絵が荒れてきて洒脱すぎて好きじゃなかったです
そよちゃん 負けず嫌いで素直じゃないうえ
変な人(シゲちゃんとか先輩とか)にやたら親切
(お人よしと作品中では言われていますが)
なところがよくわからないキャラクターです
大沢くんのほうがまともに思えてきますby キャッチ巫女-
0
-
-
5.0
大沢くん好きすぎる
子供らや、家族、村の人たち、先生たち、学校のつながりある人たち、田舎の日常がリアルに思えて、映画見てるみたいに動いていて、もう感心するしかない。都会から来た大沢くんかっこよすぎて、好きすぎます。
by みどみどです-
0
-