みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
私はSNSはやってないので、写真をアップしていいねをもらうってのが、なんで楽しいのか全く分からないが、やり出したらそういうのが嬉しくなっちゃうのかな。自分が褒められたような気分なのかなぁ。ちょっとなら楽しいかもしれないけど、日常に支障をきたすようになったら意味ない。何事も程々に。
by おばさんM-
0
-
-
4.0
家庭をないがしろにしてまでSNSをやる意味が分からないと思っていますが、始まりは些細なことで誰でも陥る可能があるのかもしれませんね。
by もにょちゃん-
0
-
-
1.0
バカなの?と言いたくなるような主婦が出てくるけど、主婦ってみんなこんななの?って思っちゃうわ。うーんなんか主婦を貶める漫画って需要あるの?と不思議です
by 匿名ー-
0
-
-
3.0
1回SNSにはまってしまうと、こういうふうに中毒みたいになってしまう人もいるのかもしれないなと怖くなりました。
by pandapan-
0
-
-
2.0
程々に・・
外で食事しても まず写真インスタに載せて~って人居るよね
今までインスタして無かったから
全て 何をするにしてもスマホ
味より見た目・・家族が可愛そうby いちごちゃんともも-
0
-
-
5.0
ありうる
インターネットの普及でSNS社会が招いてる闇をうまく漫画で描けている作品だと思います。こういうことありそうだなと思いながら楽しく読むことができました
by きるしゅてん-
0
-
-
3.0
リアルでこわい
いまの世の中、こういう人が本当に増えているんだろうなと思うととても怖い。
誇張されているようで、実はそのままのような気もする。by てっぱんやき-
0
-
-
5.0
写真の投稿
写真の投稿は気を付けた方がいい。
私の知り合いは何気なく外で撮った
写真をアップして写真に写ってた
マンホールで地域バレして
風景から家の近くまで身バレしてました。by 花咲紅愛-
0
-
-
2.0
なかなか
わたし的にはなかなか面白いストーリーだと思いました。だからこれからどんな展開になるのか楽しみですね!
by マリリナ-
0
-
-
2.0
いいねは、私も欲しいです。最初は、少なくても段々人間は欲張りをするもんだなと思いました。依存症は本当に怖いです。
by すももちゃんかりんちやん-
0
-
