【ネタバレあり】君は春に目を醒ますのレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
コールドスリープって、できるようになったらすごいなぁ~
中身は7歳違うけど、同学年。しかも、好きな人。想い伝われ〜!by はなま~る-
0
-
-
4.0
もしかしたらこんな治療法が本当に来るかも…そうしたらこんな複雑な感情を持つ人達が出てくるのは当然なのかもしれない。時間が止まっていた人とその間成長した人。どちらでも気持ちの整理がつきそうにない
by の、まま-
0
-
-
4.0
初めの数話は
病気の治療のために冷凍保存で冬眠する男の子とその子に想いを寄せる幼馴染の小さな女の子の話です。
治療薬の完成までの7年間眠った結果、男の子と女の子は同級生に。
かたや恋心、かたや兄心的な流れが続く中、女の子にずっと思いを寄せる別の男の子(小学生の頃からの知り合い)も参戦して変な感じの三つ巴に。
結末は曖昧な感じで、続きがあるのかと思わせる終わり方です。
絵は可愛くて読みやすいです。by パティシフィ-
0
-
-
4.0
人口スリープ
すごい医療。現実にあったらいいのに。
学歴も変わらないなんて。でもやっぱり周りは変わってしまうからどうなんだろう。by ひまりゅー-
0
-
-
4.0
7年間思い続けて、やっと告白できたのにうまく思いが伝わらないのは、切ないなあ。絃ちゃんの気持ちがとてもよくわかる。
by ふりふりり-
0
-
-
4.0
コールドスリープ
コールドスリープってやたら設定がすごい、、!
いつかそんな治療がほんとに出来るようになるんだろうなあ
同い年になった先輩と、ずっと一緒に成長してきた幼馴染との三角関係。
続きがきになる!by ちゃんみるく-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
人工冬眠、、、
近未来な感じの言葉ですが、
その人工冬眠から目覚めた
幼馴染みの彼と同級生として、
学校生活をスタートします。
いつ、二人が同じ気持ちになるのか楽しみです。
ハッピーエンドならいいなと思いながら、
読んでいます。by 体力ナシ-
0
-
-
4.0
無料の分を読みました!
コールドスリープっていう設定がおもしろい。
不思議な雰囲気のちはるくん、カッコいいとは思うけど、弥太郎が好きだなぁ。by えむえす-
0
-
-
5.0
ドキドキ
なんかドキドキのストーリーですね。年の離れた関係から同い年になんて諦めかけていた恋が一気に加速しそうな展開に期待しちゃいます。
by もものすけ🍑-
0
-
-
5.0
キレイ
表紙?とタイトルに惹かれて読み始めました。
まだ途中ですが、タイトルからすると、主人公は千遥と結ばれるのか…?個人的には弥太郎に幸せになってほしい。by ゆき匿名希望-
0
-