みんなのレビューと感想「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 670件
評価5 39% 263
評価4 40% 267
評価3 16% 107
評価2 4% 27
評価1 1% 6

気になるワードのレビューを読む

201 - 210件目/全670件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    可愛い絵柄でギャグあり、バトル漫画かな?主人公が例外なく強い、でも引き込まれるのでついつい見てしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    可愛い主人公

    自分の事を弱いと思っている主人公がなんともいえない可愛さ。
    主人公の故郷の人々が世間の常識とはかけはなれた強さってだけなのに、その事を知らない純朴な主人公の天然っぷりも面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    抜群

    主人公のピュアな部分と、周りの黒い部分の重なり方が面白く観てしまいます。理想のヒーローを形にした作品なので納得性が高いのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    故郷が反則級の人達でいっぱいな少年のお話

    常識外れな村を出身としている少年のお話で、好評につきアニメにもなっている作品です。
    別作品ではありますが私が一昔前にはまっていて今でも新しいお話が執筆されているラノベの主人公も、包丁でドラゴンを仕留められる女性がわんさかいる所で生まれ育っていたらから何とは無しに親近感を覚えて読んでみました。
    とはいえロイド君は盗賊いぢめしなさそうなので二番煎じ感は全く無い上に、勘違いコメディとの組み合わせで連載されているのが新鮮なので夜中だのにリアクションをしてしまう位に笑いました。
    どうせならアニメを観てからこっちに来れば良かったなと、少し後悔しています。

    それでは

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    題名が長くていまいち良く分からなかったけど。笑
    気になったので読んでみたら、面白かった!
    ラストダンジョンの村=レベル高い。
    序盤の村=レベル低い。
    レベルの高い少年が、自分の村(田舎)ではへっぽこ(それでもレベルは高い)で、序盤の村(首都)に行きたい。そこで、兵士になりたいと。皆から、へっぽこなんだから無理だと言われても諦めきれず上京。
    そこで織り成す、普通というものの差が面白く描かれてて良かった!絵も可愛いしいいです。
    主人公がなんとも言えない天然なのも読んでいて面白いですよ。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    読んでみて、おもしろいと思いました。主人公が良い子過ぎで話の展開も、えっ、そうなると?と少しビックリすることもあります。コミック買ってみようかと考え中です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    アニメから、入りましたが、面白いので、原作もちょこっと読みました。
    ほのぼのしてて、ギャグ要素満載で面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まず最初にタイトルが長い!(笑)なんのこっちゃと思いましたが、読んでみるとなるほどなと。無自覚にバケモノ級の実力を発揮してしまう主人公と、周りとのギャップが面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    アニメ化した作品

    ネタバレ レビューを表示する

    とてつもなく強いはずなのに、周りがすごすぎるものたちばかりのため、自分が強いということが、わからず
    自分が弱いと勘違いしている、主人公が無自覚に無双する話です

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ面白い!ハマりました!オススメです!全然自信もなく弱いと思っていた主人公が実は凄かった!先が読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー