みんなのレビューと感想「不如帰~ほととぎす~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ハッピーエンドにはならないことは知っていて、継母にいじめられたり、姑にいびられたりと辛いことが多いのですが、妙に癖になるストーリーで流石徳冨蘆花原作だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
浪子かわいい☆
子供の頃から苦労をして、それでも綺麗な心の
まま大人に成長する浪子がすごいと思いました!
大好きな旦那さまとなかなか会えないなんて、やっと幸せに暮らせると思っても、そうはいかないのですね(T_T)千々岩やお義母さんなど、次から次へと問題は絶えませんが、浪子に幸せになって欲しいです!続きが気になります☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
名作が漫画で読めるのが大変ありがたいです。大体のあらすじは知っているのですが改めて読んでみたかったので助かります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないですね。
最後まで読みました。
浪は強い女性だなと…幸せになって欲しかったけれど、彼女なりに人生を全う出来たのかなと思えばこれでよかったんでしょうね。幸せだったんだと思います。by るーりーまん-
0
-
-
4.0
家柄とか色々不自由なことはあるけど、それでもお互い好き同士でいられるって幸せだなあって思います。いつの時代も変わらないことなんですね。
by あかやけ-
0
-
-
3.0
うーん。どうも主人公が好きになれない。
継母からのいじめ?は可哀想かなとは思ったけど…。
でもいつまでも懐かない主人公より、可愛げのある妹のがよく見えるのは仕方のないことかと。
姉妹2人ともいじめられてたならともかく、継母の気持ちも分からないでない。
姑の嫁いびりもだけど、使用人引き連れてお姫様気分で1番遅く起きてくるって…。
そんな嫁可愛がられる訳がないよね。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
徳富蘆花「不如帰」
文学史に出てくる作品をマンガで読めるなんてとてもありがたいです。絵もきれいで読みやすいです。by Ryo14-
0
-
-
5.0
時代物
この時代、大好きです。いや、時代的には穏やかでなかったこと承知なのでノスタルジーを感じるのは不謹慎だと思いますが、そんな中でも健気に生きていた人たちはドラマチックですね。
by pikipippiki-
0
-
-
4.0
始めは、主人公の不運続きでしたが愛する人に出会えてよかったものの、それからもまた…
まだ最後まで読めていないけど、展開がわからずドキドキします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の名作
昔の名作をコミックで読めるのはうれしいです。味わいが全然違う形で感じられるし、意外に古い文章って綺麗な表現が多いけど、読み慣れないので読みづらいのですが、それがコミックだと解消されるのがいいですね。
by 匿名希望-
0
-